職場の人間関係をよくしよう

職場の人間関係って悩みのタネですよね。

人間関係さえうまくいっていたら、職場でこわいものはないです。

私は今まで、ざっと10個くらいの職場を経験しています。

私が考える職場でうまくやっていく方法をお伝えしたいと思います。

仕事をきちんとやる

まず、これが何をおいても一番大切です。

仕事を真面目にきちんと責任持ってやりましょう。

提出物などは期限をきちんと守って、確実に。

仕事をちゃんとやらない人は人からは信頼されません。

反対にもし、他に問題がある人でも、仕事さえしっかりできていればいいともいえます。

自分の仕事をやるのはもちろんのこと、さりげなく他の人の仕事を手伝ってあげるとなおいいです。

余計なことは言わない

職場には色々な人がいて、本当にイヤな人もいっぱいいますよね。

自分の悪口を言っているのを聞いたり、直接ひどいことを言われることもあるでしょう。

でも決してその人の悪口を言ってはダメです。

悪口はいずれその人の耳に入ります。

そうすると余計にまずいことになります。

だれかに愚痴を聞いてもらいたい時は「こんなこと言われてつらかった」みたいな言い方をしましょう。

悪口を言った人を批判するのではなく、あくまで自分が悪かったということスタンスで。

めんどくさそうな人に自分から話しかける

めんどくさそうな人、例えば職場のドンみたいな人、お局的な人、口うるさい人などには、自分からどんどん話しかけましょう。

本当は避けていきたい人だけど、あえて自分からいくのです。

虎穴に入らずんば虎子を得ず、です。(使い方違うかな)

話題は何でもいいです。昨日観た健康テーマのテレビのこととか、近所にできたおいしい店の話とか、当たり障りのないこと、なんでもいいです。

何もなければ、何か聞きましょう。

相談みたいな感じでもいいです。

仕事で困っていること、わからないこと、どうしたらいいですか、みたいな感じで。

そういう人達ってだいたい、教えたがりな人が多い印象です。

そんな風に懐いてくる人を相手は嫌ったりしません。

かわいがってくれるものです。

そうなったらこっちのもんです。

仕事プラスアルファで人の役にたつ

これは難しいよ~という人もいるかもしれませんが、ついでに聞いて下さい。

片付けが得意な人なら、そっと散らかっている所を片づけたり、人が使いやすいように整理整頓したりしましょう。

料理を作るのが得意なら、ちょっとしたものを休憩時間に差し入れしましょう。

私は施設で働いていた時、散らかっているところをそっと整理整頓していました。

季節の花を折り紙などで作って、施設の壁面に飾ったりしました。

あとは笑顔で、自分から挨拶すること。

これは基本中の基本です。

今の職場の現状

以前の施設を4年前に辞め、今私は慢性期の病院に勤務しています。

職場には男性の看護師が結構いるのですが、最近別の病棟から男性看護師が異動してきました。

まだ若くて、子供さんは保育園、共稼ぎの奥さんが妊娠中だとのこと。

それはいいのですが、この人がよく休む、休む。

子供が熱を出したとか、奥さんが具合悪いとか、もちろん自分自身がどっか悪いとか。

私は看護師ではないので、業務にはそれほど影響ないのですが、その日のメンバーの人数は決まっていて、休まれるとその分他の人にシワ寄せがきます。

皆、休みたくても休まない人たちばかり。

本当は休みたいけど、休むことに対してものすごく風当りが強いので、休めないというのが本音。

子供が具合の悪い時は、遠くのおじいちゃん、おばあちゃんに預けに行ったり、病児保育に預けたり。

皆子育てに苦労しながら働いています。

もっと休みやすい環境ならいいのですが、やはり病院も人手不足です。

給料がそんなに上がるわけでもなく、楽しみといえば休みくらいですからね。

そんな感じなので、本当に具合が悪かったり、子供や親などの事情で休んだりした時は、次に出勤した時にお菓子を差し入れするのが当然みたいな風潮になっています。

で、その男性看護師は朝、師長あてに電話してきて、当然の権利という感じで休みを申請するらしいのです。

休み明けも同僚に対する挨拶はなし。

差し入れもなし。

皆の不満は大きくなるばかり。

「言ったもん勝ち」

権利を主張したものが結局得をすると。

「昭和の考えかもしれないけど、家のことで休んでばかりで働かない男はイヤ」

と皆は言っています。

彼は完全に看護師の中で浮いてる感じです。

皆、対応が冷たいのです。

かわいそうだけど、もうちょっと空気を読んだ方がいいんじゃないかな。

誰かそっと教えてあげたらいいんじゃないかな。

でも、具合悪いんなら仕方ないし、皆でフォローしてあげればいいのに。

そんなことを思ってもやもやしています。

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました