仕事

スポンサーリンク
仕事

通知表を書くのは大変でした

特別支援学校で講師として働いています。 担任を持っていますし、特別支援学校でも通知表はあります。 5段階評価ではなく、すべて文章。 国語から算数、体育、特別活動など10科目。 プラス行動の記録という欄もあります。 read more
仕事

障がい者への好奇の目

今日は学校の行事で、バスで校外学習に行きました。 これも1年の行事の中で1.2位を争うくらい、大切なイベント。 数か月前から計画して、何回も何回も打ち合わせをして、段取りして。 しかし今週に入って、1人の教師がコロナで欠勤read more
仕事

口下手でもいいらしい

口下手です。 人からは「全然そんな風に見えない」と言われます。 特に初対面の人と話す時は、緊張して、舌がもつれて、自分でも最悪だと思います。 自分では人見知りだからと思っています。 普段でも、多くの人の前に出ると緊張read more
仕事

仕事の悩みを最小限にする

昨日、自分が担当したイベントがありました。 結果的には特に問題なく、成功したと言えるでしょう。 無事に終わって、心底ホッとしました。 このイベントの内容は、外部からある団体を招いて、その技術を披露してもらうというもの。 read more
仕事

覚えるための努力

60代の女性の先生の努力 職場にいる60代半ばの女性の先生は、人の名前を覚えるのがとても早いです。 教員という職業は異動がとても多いのですが、新学期から間もない頃、すでに先生たち全員の名前を覚えていました。 私よりずっと年上なread more
仕事

失敗が怖い

失敗するのって、嫌ですよね。 誰だってそうだと思います 特に、年をとればとるほど、『失敗したくない』という気持ちは強くなってくるような気がします。 若い頃ももちろん、はじめてのことに挑戦したり、人前で何かを披露したりするなread more
仕事

ビッグモーターの保険捏造について思う

ビックモーターの自動車保険の捏造が取り沙汰されていますね。 加入したばかりの保険が2.3か月で失効しているとか。 従業員に無理なノルマを押し付けて、保険に加入させて、保険料も払わせていたそう。 このニュースを聞いた時、 read more
仕事

友人が仕事辞めたいらしい

学生時代からの友人から電話がありました。 彼女は私より半年先に講師の仕事を始めています。 「夏休みに入ったけど、仕事どう?」 と聞いてきたので、 「生徒が来ないから暇よ。研修とかはあるけど」 と答えました。 read more
仕事

教師の夏休みの仕事

夏休みに入って、教師にとっては少し楽な日々となりました。 生徒が来ないので、その分別の仕事ができます。 別の学年は修学旅行の下見に行きました。 ハウステンボスに行くようです。 私は図書委員なので、昨日は学校図書を買いread more
仕事

40代介護士の転職

以前、一緒に病院で働いていた40代の女性からラインがありました。 転職を考えているそうで、その相談でした。 「今の病院が体力的にキツすぎる」 らしく、ずっと転職を考えていたらしい。 新しい仕事は契約社員で仕事内容は楽read more
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました