雑記未婚か既婚かの選択肢 先日健康診断で疑問に思ったこと。 問診票に「未婚」「既婚」を選ぶ欄があるんですよね。 未婚というのは、結婚をしていないこと。 既婚というのは、結婚していること。 では、1回か2回結婚して、離婚した人はどちらを選ぶのかread more 2025.09.08雑記
お金昔の銀行通帳持ってる? 昔使っていた銀行の通帳、どうしていますか? そんなもの、とっくに捨てたよ、という人はさすが。 でも、意外と捨てられずに持ってるという人は多いのではないでしょうか。 私は今は楽天銀行がメインで、通帳そのものがないし、それでもread more 2025.09.07お金雑記
雑記大きなお世話パート2 スレッズで見たこんな記事。 新聞の相談コーナーの内容を紹介していた。 50代の母親からの相談。 息子が結婚したいという彼女を連れてきた。 でも、服装も態度も気に入らない。 絶対結婚させたくないという相談。 read more 2025.09.06雑記離婚、子育て
雑記大きなお世話 車で走りながらラジオを聞いていたら、こんな悩み相談をやっていた。 70代のおばあちゃんの相談。 建築系の大学を卒業した孫(男)が、就職せずにブラブラしている。 心配でたまらない。 早く就職してほしいがどうしたらいいかread more 2025.09.05雑記
お金節約を頑張る 8月はメルカリ出品を集中してやった。 売ったものは主に本、雑貨類。 売上は13,300円。 家の中のいらないものをコツコツ売って、100円、200円の利益を積み上げ、これだけ売り上げればよいのでは。 家の中もすっきりread more 2025.09.04お金雑記
雑記スマートホーム化してみたけど 新しいSESAMI。 開け閉めの時の音が静かになりました。 前は少し音が大きいなと感じていたので、よかった。 カギが自動化されることによって、ついカギを持たずに外に出て、締め出されるケースがあるらしいです。 それが怖read more 2025.09.03雑記
雑記玄関のカギを自動化しよう 玄関に『SESAMI』というカギを設置しています。 なぜ、セサミという名前なのかというと、セサミはゴマのこと。 「開け、ゴマ」から来てるんですね。 「開けゴマ」なんて知ってますか? 我が家のセサミ、確か今から4~5年read more 2025.09.02雑記
仕事81歳で働くひと 少し前だが、テレビで、介護施設で働く81歳の女性を見た。 見た目は若々しく、とても81歳には見えない。 でも、年齢はやっぱり81歳。 年金が7万しかなく、生活が厳しいために働いているという。 81歳と言えば、自らが介read more 2025.09.01仕事雑記