仕事が忙しい日の指示待ち男

今日は忙しかった。

女性が2人休んだから。

子供の病気と子供の遠足が理由だから、仕方ない。

出勤している人は大変。

効率よく、いつもの3倍くらい働かないといけない。

さて、職場の指示待ち男。

今日は頑張ってた。

自分がやらないと、と思ったのかもしれない。

できない、と思われてた人が、仕事を任せてみると意外とできた、なんて話はたまにある。

でも、任せたけど全然できないというか、やらないので、

結局他の人たちが見るに見かねて代わりにやったという話もある。

彼は責任を持たせればやれる人なのかもしれない。

真面目だし…真面目ってことは大事。

ただ、全然仕事できそうに見えない。

行動も言動も何もかも、仕事できるタイプにはほど遠い。

仕事ができる人は、顔に自信があふれている。

声が大きくて、ハキハキしてる。

笑顔があって、面白い話が上手。

だいたいこれで間違いない。

さて、今日の仕事の様子は、皆がシャキシャキと動いて、

いつもより早くすべてが完璧に終わった。

人がいないから忙しくて大変かと思えば、意外と大丈夫だったりする。

一人一人がいつも以上に頑張れば、問題なし。

介護の仕事をやってた時は、いつも全員がフルスロットルで頑張ってたな…。

それでも、終わらない介護という仕事には二度と戻りたくない。

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました