最近の若い子はと言いたくなった話

私の高校時代からの同級生の娘、A子は21歳。

高校で介護を学び、障がい者施設に就職しました。

しかし、その職場で先輩にいじめられたとかで、1年もたたずに退職。

2年ほど、アルバイトをしていました。

半年ほど前、アルバイトでは先々不安、また介護の仕事に就きたいというので相談にのりました。

私が勤務している病院を紹介しようかと思ったのですが、彼女は書き物がまったくダメだというのです。

病院では介護福祉士もカルテの記録はあるし、研究発表や委員会活動もあるし、書き物ができないというのは通用しません。

そこで、私の友人のY子が勤める特別養護老人ホームを紹介しました。

その施設は本当に介護だけすればいいらしく、書き物が苦手な彼女にはぴったりだと思ったのです。

Y子が面接時やその後も色々サポートしてくれ、無事4月1日より採用が決まりました。

そして、4月1日、初出勤の日。

夕方、Y子から電話が。

「今日、A子さん、初出勤だったよ。今日は見学だけみたいだったけど」

「色々気にかけてくれてありがとう」

そこまではよかった。

「でもね…。A子さんの髪の毛の色がね…。ピンクと黒がかわりばんこになっててピアノの鍵盤みたいなのよ。ちょっとあれはいただけないというか…」

??

ピアノって?

面接の時は黒い髪の毛だったのに、何で初出勤の日にピンクに染めてくる?

しかも、縦に1㎝くらいずつピンク色と黒色が交互になっている、何とも斬新な髪色らしい。

まさかピアノの鍵盤とは…。

友人の施設に勤務している人はほとんどがおばちゃんで、おばちゃんの感覚からいうとやっぱりその髪色は目をつけられやすいのでは?

しかも、利用者のご家族にもいい印象は与えないでしょう。

見た目はやはり大切です。

「私から注意しとくよ。やっぱり先輩に目をつけられたりして、よくないよ」

私がそういうと

「いや~、A子さんのお母さんも何も言わないのよね。じゃ、私たちが言うのもちょっと…」

私の友人が何も注意しないのが、私も変だなとは思いました。

そして、色々話しているうちに、またも衝撃の話が。

「A子さん、叔父さんが亡くなったとかで明日忌引きするのよ」

はあ?初出勤の翌日に忌引き?

いやいやいや、親や兄弟なら仕方ないけど、叔父さんでしょ~。

叔父さんでも深いおつきあいなんでしょうけど、どうしてもお参りしたいのであれば、私なら仕事の休みの日にお参りさせていただくと思います。

就職したばかりで、第一印象が大切な時。

そんな時にいきなり休むでしょうか?

これは古い古い昭和の考え方なんでしょうか?

その後、私からA子の母親に

「今日、初出勤じゃなかった?仕事どうだったかな?」

とLINEを送ると(A子のLINEを知らないため)

「無事出勤しました。まだ私も詳しくは聞いてないのよ。気にかけてくれてありがとうございます」

と返事が来て、しばらくしてA子本人から

「無事初日終わりました。まだ見学とかしかしてないけど、頑張ります」

とLINEが来ました。

叔父さんの忌引きの話はなかった

私も忌引きはともかく、髪の色のことは言っておいた方がいいかも…と思いつつ、色々迷って結局言うのはやめました。

「頑張ってね」

とだけ送っておきました。

しばらく様子を見てみようと思ったのです。

自分で気づいた方がいいと思ったし、Y子と私が陰で色々とやりとりしているのは、A子からすればイヤな感じだと思ったからです。

何と言っても、職場というところは仕事ができるできないよりも、周囲の人といかにうまくやっていくかにかかっています。

特に女性が多い職場だとその傾向が強い。

何とか自分で気づいて、皆とうまくやっていくことを願うばかりです。

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました