雑記飲食店のサービスとは 地元の人気のうどん屋さん。 最近店舗建て替えのタイミングで、オーダーがタッチパネルになったそうです。 すると、高齢者が注文に手間取り、料理は全然提供されず、従業員がバタバタしているらしい。 そもそも従業員も少ないし、高齢者read more 2024.08.29雑記
雑記シニアの婚活に参加したい シニアの婚活事情をテレビで観ました。 ダンスホールみたいなところで、ナンパして仲良くなるシニアの男女。 妻がいるという80代の男性が 「友達を探しに来てるんですよ」 と顔モザイクで出てました。 そしていつしか音read more 2024.08.28雑記
雑記ニュースに惑わされるな 米が不足しているそうです。 毎日少ししか入荷せず、入荷してもすぐに売れてしまう。 米を店頭に並べる前に、お客が買っていくという状態。 どうして皆、米を必死に買っているのか。 どうして、今の米不足は起こっているのか。 read more 2024.08.27雑記
雑記精神を病んで入院する人たち 前に働いていた病院には、普通では考えられないような人が入院してきていた。 多いのは、40~50代くらいで精神を病んで、家に閉じこもりきりの一人暮らし。 親戚や友人、知人もおらず、身の回りのこともできない状態。 家の中は当然read more 2024.08.26雑記
雑記新しいお店に行ったけどがっかりした理由 新しいお店に行ってランチを注文しました。 店内は新築なのでもちろんきれい。 だけど、エアコンのききが悪いのか、食事を始めると暑い。 料理は可もなく不可もなく、まあまあ。 ご飯に対して、おかずが少ないかな。 値段read more 2024.08.23雑記
雑記ショッピングモールに連れていかれる子供たち ネット記事を見ていたら、こんな話がありました。 夏休みになると、仕事に行く親は子供の学童クラブ代やエアコン代がもったいないので、 毎日ショッピングモールのフードコートに子供を送るそうです。 子供は一日フードコート周辺で過ごread more 2024.08.22雑記
お金株の暴落と私の新NISA これは私が新NISAに預けている投資信託の推移です。 今月1か月間の動きです。 一番下がった時、20万円マイナスでした。 そこから12万円戻りましたが、まだ月初めから見ると8万円マイナスです。 まだたいした金read more 2024.08.21お金雑記
雑記夏休みに使ったお金はいくら? 昨日夕方のニュースで見たのですが、 「夏休み、いくらお金を使いましたか?」 と海外旅行から帰ってきた人にインタビューしていました。 家族でハワイに行った人は、8日間で1人当たり50万使ったそう。 パリに行った人は8日read more 2024.08.20雑記
雑記手土産のマナー2 お客さんがお土産を持ってきてくれて、その場で開けてふるまう時に 「おもたせですが…」 などと言います。 おもたせというのは、お客さまが持ってきた土産物を指す敬語です。 ネットで調べてみると、 おもたせと自分が用read more 2024.08.19雑記
雑記放送大学に入学した話 放送大学に入学することにしました。 特別支援学校の教員免許を取得するためです。 私は現在、小学校教諭の免許しか持っていません。 なので、臨時の免許を出してもらって、仕事をしています。 このままでも働いていけますし、免read more 2024.08.18雑記