お金

スポンサーリンク
お金

50代から考える やってはいけない年金の受け取り方

50代後半に突入し、年金受給がいよいよ現実的になってきました。 やってはいけない年金の受け取り方を紹介します。 「特別支給の老齢厚生年金」をもらい忘れている 「特別支給の老齢厚生年金」というものがあります。 これは、年金の受read more
お金

【50代一人暮らし】私がやってる節約8選

病院で介護福祉士として働いている10月の私の手取り月収は、183000円ほどでした。 夜勤を7日しての収入です。 リフォームローンや車のローンを抱えている私にとっては厳しい現実。 今後、保育士や介護士の給料を上げていくといread more
お金

50代からのiDeCoとつみたてNISAは実際どうなのか。

50代からiDeCoやつみたてNISAを始めるのは、時期が遅すぎるのではと迷っている人、多いんじゃないでしょうか。 50代からの投資には賛否両論あります。 普通に銀行に預金した方がいいと言われるでしょう。 しかし、意思の弱read more
お金

老後の準備は何をすればいいのか。

老後の準備を始めた私が考えた、3つのことをお伝えします。 私が老後の準備を始めたのは遅ればせながら2年前です。 老後は2000万円必要とか言われてますよね。 2000万どころか、200万も持ってないのに、何となくどうにかなread more
お金

【iPhone購入】appleで下取りできなかったワケ

今年の3月にiPhone12miniを購入しました。 すでに楽天ユーザーだったのですが、その頃まだiPhoneの取り扱いがなかった為、どうしたら一番安くiPhoneが買えるか色々と調べました。 apple製品は値引きがないので、read more
お金

「ねんきん定期便」が来ました

「ねんきん定期便」のお知らせが来ました。 現時点で65歳からもらえる予定の金額を見て、あぜんとしました。 何と、たったの120万円あまり。 しかも、現在の加入条件が60歳まで継続すると仮定しての見込み額だそうです。 read more
お金

私のお金を使わない方法

ズバリ!出かけないことです。 私にとってはこれが一番の節約法です。 今日、以前同じ会社に勤めていた友達と出かけました。 彼女とは2.3か月に1回程度、一緒に出掛けてランチしたり、買い物をしたりしています。 今日もまずread more
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました