私は療養型病院に介護福祉士として勤めるアラ還です。
私のコロナ感染が判明する2日前、同じ職場の20代の看護師2人が新型コロナに感染していました。
その事実が分かっていたのに、患者やスタッフ全員のPCR検査はしませんでした。
理由は患者に陽性の人がいないので、全員検査する必要はないということらしい。
それっておかしくないですか。
他のスタッフの中にもし陽性の人がいたら、今後患者に移してしまうかもしれないのに。
少しでも早く陽性者を見つけた方がいいと思うのに。
検査をしない本当の理由は、これ以上スタッフに感染者が出たら業務が回らないからだと思われます。
すでに濃厚接触者として数人が休んでいて、ぎりぎりの状況の中、さらに感染者が出て休む人が出たら困る。
本当に業務がまわらない。
だから、積極的に感染者を探すようなことはしないということのようでした。
無症状ならいい、陽性判明していなければ働かせるということなのでしょうか。
うーん、おかしいですよね。
これは病院としてあるべき姿でしょうか。
でも、たくさんの入院患者を抱える病院としては、そうせざるを得ないとも言えます。
それほど、スタッフの勤務体制は厳しいのです。
スタッフがいなければ、誰が患者のお世話をするのでしょうか。
残ったスタッフで働くにも限界があります。
そんな中、他の病院に転院する予定の患者1人にPCR検査をしたところ、陽性が判明してしまいました。
転院する場合、PCR検査が必須なので仕方なく検査したようです。
患者に陽性が出たことで致し方なく、患者とスタッフ全員のPCR検査が決定したのです。
そして、私も陽性が判明してしまいました。
無症状だったので、検査さえしなければそのまま何日も働いていたはずです。
そして、それから続々と陽性者が判明。
何とスタッフ30人のうち、3分の1以上が陽性と判明したのです。
完全なクラスターです。
とりあえず、しばらく入浴の業務を中止したようです。
患者をお風呂に入れるのに最低3人はスタッフを取られるので、お風呂を中止するとその分助かるのです。
あとは、最低限の業務だけをすることになるでしょう。
いつも昼間10人以上スタッフがいたのに、5.6人で回すしかないかもしれません。
他の病棟から応援が来る可能性もありますが、他の病棟も感染が怖いので来たくないですよね。
こんなことを言うと不謹慎でひどい人と思われるかもしれませんが、このタイミングでお休みできてよかったです。
残った人たちで働くには大変すぎます。
無理をして体を壊しても、病院は何をしてくれるわけでもないですから。
コメント