博多華丸・大吉の『なんしようと?』という番組で、
原口あきまさと小倉南区をまわった回をたまたま見ていて、行ってみたいなと思ったお店。
それがここ『嵐山茶寮』
小倉南区蒲生にあります。
気取った感じがなく、入りやすいお店。
少し迷ったけど、華丸・大吉さんが食べていたコレを注文しました。
「これは飲み物?食べ物?」
と店員さんに聞くと、
「やっぱり食べ物ですかね?」
と。
ホットコーヒーの中に、あんこと白玉が入っているもの。
結構お腹いっぱいになりました。
美味しいかどうかといえば…普通。
私は別々に食べたいなと思いました。
30分くらいお店にいたのですが、隣の夫婦が気になりました。
1歳くらいの子供連れだったのですが、二人ともまったく口をきかず、スマホばかり見ている。
飲み物はすでに飲み終わっていたのですが、全然しゃべらない。
何のためにこんなとこに来ているの?って感じでした。
最近の野菜の買い物は、小倉南区のJAへ。
それほど安いわけではないけど、グラティエや竹下餅店、よもぎ堂などのパンや和菓子を置いているので、
ついでに買えるし、いいかなと。
みかんが出ていました。
398円で安いし、まだ早いかなとは思ったけど、購入。
ちょっとまだ、甘みが薄かったです。
大好きないちじくはもうありませんでした。
あと何回食べられるかな。
コメント