名古屋主婦殺人事件について思う

名古屋の主婦殺人事件、驚きました。

やっと犯人がつかまってよかったと思う一方、

何で奥さんを殺さなければならなかったのか?とそこを早く解明してほしいところです。

安福容疑者は、ずっと高羽さんのご主人のことを思い続けていたんですね。

学生時代から好きでバレンタインデーにチョコを贈ったり、気持ちを伝えたこともあるらしい。

でも、断わられ、それでも、あきらめきれずにいた。

その後、自分自身も結婚して子供ももうけている。

部活のOB会で再会して、お互い結婚していることを確認。

その後、気持ちが再燃したのでしょうか。

高校時代から20年以上もたって、それでもまだ忘れられなかったのでしょうか。

自身も結婚していたのに、その結婚相手とはどういう気持ちで結婚したのでしょうか。

結婚生活は幸せではなかったのでしょうか。

「もしも高羽さんと結婚していたら、幸せだったかも」と思っていたのかもしれません。

安福容疑者のご主人や子供さんはどんな気持ちだろうと考えると、胸が痛みます。

好きな人の奥さんを殺して、自分がその後釜になれるとでも思ったのでしょうか。

もっと、高羽さんが安福容疑者とのエピソードを警察に話していれば、事件解決はもっと早かったと思います。

でも、高羽さんにとって、言われるまで忘れているくらいの取るに足らないエピソードだったのかもしれません。

普通、告白して相手が自分に興味を持ってくれなかったら、その時はつらい思いをするかもしれないけど、

時が経ち、環境が変わったりすれば、だんだん気持ちも薄れてきて、そのうち忘れるもの。

女性は新しく好きな人ができれば、記憶は上書きされるものだと言われますが。

高羽さんは、どうしても忘れられない相手だったのでしょうか。

叶わない恋心が、いつしか強い憎悪に変わり、相手の妻を殺すことで復讐を遂げたということなのでしょうか。

思い込みの激しい人間というのは、昔の時のまま、時が止まっているのでしょう。

早く動機を解明してもらいたいものです。

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました