スポンサーリンク
雑記

贈り物選びに悩む

今年も次男の誕生日が近づいた。 1か月前くらいから、プレゼント探しをする。 服などの身につけるものは好みがわからないし、自分で選びたいようなので買わない。 お酒も普段飲まないらしいので買わない。 となると、食品しかなread more
雑記

ボーナスの使い道

昨日、ボーナスが支給されました。 今回は総支給額が80万を超えていました。 夏のボーナスよりも上がっているのに、差し引かれる金額が多く、結局手取りは5,000円アップにとどまりました。 それでもありがたいです。 同僚read more
雑記

ジムのオバサンたちの会話

毎週2回のジム通いを続けている。 火曜日のメンバーはだいたい8人くらい。 2.3人、若い人がいるが、あとは多分60歳以上。 多分70歳以上の人もいる。 私は仕事帰りなので、いつも少し遅れる。 なので、会話も途中read more
雑記

今年こそ年賀状じまい?

毎年毎年、この時期になると気になってくるのが年賀状。 11月になると、以前印刷を頼んだ所から案内が来る。 『11月末までに申し込めば〇〇%オフ』 ちょっと心惹かれる。 でも、「今年は年賀状辞めるかも」と思っている私はread more
雑記

ゆっくりした一日

今日は日曜日。 寒くなると天気予報では言っていましたが、外はやはり寒そう。 一日家の中で過ごすことにしました。 朝から掃除と洗濯。 メルカリ出品。 エレクトーンの練習。 後はネットフリックスを観て、Youread more
雑記

今日出かけたところ

今日は朝から鳥栖のプレミアムアウトレットへ。 友人が服を買いたいというので、一緒に見に行きました。 見たいものは違うので、現地では別行動。 その方がお互い気を遣わなくてすみます。 久世福商店の店先で、鍋つゆの試飲をしread more
雑記

専業主夫の男性

知り合いの女性は30代の公務員。 結婚していて子供は1人、まだ就学前。 奥さんはとあるアイドルが大好きで、押し活にものすごく熱心。 ダンナさんは奥さんが押し活をするのを嫌な顔ひとつせずに送り出す。 北海道だろうが、沖read more
雑記

交番に忍び込んだおじいさん

友人から聞いた話。 夕方、飲食店に入って注文して待っていたら、70代くらいの夫婦が入店してきたそう。 おじいさんがそわそわしていて、 「トイレ行ってくる」 とおばあさんに伝えて、席を立った。 でも、すぐに戻ってread more
Uncategorized

今年買った一番高いもの

夕方のニュースで 『皆が今年買った一番高いもの』 をインタビューしていました。 車、高級時計などの定番かなと思えるものを答えた人たち。 他には押し活に使ったという若い女性。 100万以上使った人が全体の13%。read more
雑記

子育てに悩む友人

小学校1年生の次男を子育て中の同僚。 その次男は勉強が苦手、何事も行動が遅く、しかも問題行動を起こす子供らしい。 学校で授業中に課題が終わらず、それが宿題になる。 でも、別に宿題は大量にある。 簡単な計算問題も苦手なread more
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました