どこで車検を受けるか

来月、車検を迎えます。

新車を買って5年。

メンテナンスパックというものを購入していたので、5年間は点検、オイル交換などは完全無料。

でも、5年たったので、これからはお金を払って車検を受けなければなりません。

さて、どこで受けるか?

まず、ディーラー。

ディーラーの人が言ってたけど、やっぱり高いらしい。

人件費が高いので、最低でも10万くらいかかるとのこと。

いつも行っているガソリンスタンドで、チラシをもらった。

基本料金が3万円台らしい。

「一度、見積もりに来てください」

と言われていたが、その見積もりになかなか行けないまま。

車検のコバック。

以前、持っていた車の時に1回利用したことがある。

電話して問い合わせてみた。

90分車検というのが38,640円。

まる一日預かってしっかり見るというプランが47,400円。

これは代車も貸してくれるらしい。

1万円も変わらない。

半年ごとに点検は受けているので、90分車検でも良さそうではあるけど。

どうせならしっかり見てもらった方がいいかな。

車検証を見ながら、車台番号その他を伝えただけで

お店に見積もりにいかずにそのまま予約ができました。

まあ、とりあえずどこで受けるかという問題はクリアになったわけですが。

それにしても車ってお金がかかりますね。

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました