今日は寒いし、雨も降るしで、一日家で過ごしました。
賞味期限ぎりぎりの牛乳があったので、何か作れないかなと検索。
牛乳寒天を作ってみることにしました。

牛乳600ccに寒天4gを入れて、中火で温めます。
ふつふつとしてからもさらに弱火で2分。
火を止めて、砂糖50gを入れて溶かします。
ココットに注ぎ分けて、果物の缶詰を入れました。

泡が結構立ってしまいました。
冷蔵庫で冷やし固めたら出来上がり。

ちょっと固めの仕上がり。
甘さ控えめだけど、美味しかったです。
牛乳嫌いなので、牛乳を使う料理はシチューくらい。
牛乳寒天は簡単だし、また作ってみたいです。
それから、新しい排水溝カバーを購入しました。

楽天で980円。
今まではこれを使っていました。


リングにネットをかけて、
セットすると、こんな感じ。

悪くはなかったのですが、リングの外側が汚れやすかった。
新しいものは

こんな風に排水溝カバー自体にネットをかけるタイプ。
直接ゴミがネットに入るので、縁や他の部分が汚れにくい。
1週間くらい使ってみましたが、良さそうです。

見た目もすっきりしていて良い。
これで、しばらく使っていきたいと思います。
こういうものもどんどんいいものが出てきますね。
適宜アップデートが必要なようです。

コメント