節約を頑張る

8月はメルカリ出品を集中してやった。

売ったものは主に本、雑貨類。

売上は13,300円。

家の中のいらないものをコツコツ売って、100円、200円の利益を積み上げ、これだけ売り上げればよいのでは。

家の中もすっきりするし、一石二鳥。

売上は現金化せず、メルカリ内で買い物をして消費している。

無駄なものは買わず、必ず使うものを買うようにしている。

今月購入したものは、化粧品、洗剤、楽譜など。

購入額は約12,000円。

化粧品は継続して購入しているものを購入。

化粧品も楽譜も、店で新品を買うより少し安く買える。

ちゃんとした節約になると感じている。

それから、8月のノーマネーデーは18日。

少なかったかな。

友人との食事や病院代などが不定期な出費だった。

メルカリ出品は、収入を上げることと同じだと思う。

売れそうなものを探して、仕入して、メルカリで売ればもっと儲かると思うが、

そこまでする余力は今はない。

自炊も、節約つまり収入を上げることと一緒だと言っているユーチューバーさんがいたけど、

私は週7自炊をして、メルカリ出品をこまめにしている。

節約頑張ってるなと自分で自分をほめている。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました