職場の浮いてる男性に私が代表してLINEした。
「旅行の話が進んでしまってすみません。強制ではないので、気が進まなければ遠慮なく断ってくださいね。
皆の前では言いにくいのでは思って、LINEしました」
すると彼は、
「その日に予定があったような気がしたので。ちょっと確認します」
「行きたい気持ちはありますので!」
と返事してきた。
それを女性陣に転送。
すると、
「行きたいなら素直に行きたいって言えばいいのに」
と非難ゴーゴー。
つまりは、女性たちはその男性を排除したいのだ。
それなら最初から、「全員で行こう」と言わずに個別に声を掛ければよかったのに。
「一人だけ面白くなさそうな顔して参加されても、面白くない!」
と言うのもわからないではない。
しかし、彼はノリが悪いというか、しゃべらないし、面白くない人なのだから仕方ない。
それでも彼としては、皆と一緒に旅行に行きたいのだろう。
まあ、そんなこんなで、全員の了承が得られ、星野リゾートの「界」の予約を入れた。
特別室を2部屋とった。
部屋にも露天風呂があるらしい。
それでも、価格は1人3万円を切っている。
4人ずつで部屋をとったからコスパがよいのかもしれないけど、星野リゾートだからと恐れることはないのだ。
同じ「界」でも、場所によって価格は全く違う。
「界 長門」とか「界 別府」などは比較的価格が安い。
最初は「職場の人と旅行に行くなんて…」と気が重かったが、
何だか楽しみになってきた。
コメント