先日、車で2時間くらいかかる超有名パン屋さんに行ってみました。
前を車で通りかかったところ、何とすごい行列!
30人くらいが並んでいます。
あー、やめた、やめた。
こんなの、いつになったら買えるのかわからない。
このままだと1時間待っても買えるかどうか。
さっさとあきらめて違うお店に行くことにしました。
次に行ったパン屋さんも人気店ですが、買うことができました。
最初のお店は今とても注目されているお店で、インスタでもメディアでもいつも取り上げられています。
口コミが口コミを呼び、どんどんお客さんが増えているようです。
しかし、平日のお昼頃に行って、この行列だとは思いませんでした。
土曜日や日曜日だったら一体どのくらいの行列ができるのか。
車も渋滞しているし、歩道に人がはみだしています。
周辺のお店や住民の方にも悪影響を与えるのではないかと思われます。
半年ほど前の真夏の頃、やはり行列のできる人気のパン屋さんに行ったことがあります。
ここはこじんまりとしたお店で、以前から一度に2人しか客を入れませんでしたが、コロナ後からは完全に一人ずつしか客を入れなくなりました。
表には座って待てるようにベンチもあり、屋根もあります。
その時は前に7人ほど座って待っていましたが、なかなか順番が回ってきません。
店に入ってからパンを選んで、袋に入れてもらい、会計をするのですから1人当たり10分はかかるわけです。
結局1時間くらい待ってやっと店に入れたのです。
はっきり言って、怒りさえ覚えました。
この暑い中、もう少しで熱中症になりそうでした。
悠長に応対している店主には、待ってる客の気持ちがわかるのでしょうか。
店に客を1人ずつしか入れない、という感染予防は理解できます。
だからと言って、客をいくらでも待たせてよいものでしょうか。
私はここに店の傲慢さを感じるのです。
例えば、袋詰めや会計は別の離れたコーナーで行い、その間次の人を入れて商品を選んでもらうようにすれば、時間短縮はできると思います。
または、事前に予約ができるようにするなど。
行列ができることで、人気があることを誇示するような販売の仕方。
お店の方にはそんなつもりはないかもしれませんが、私などは意地悪くそんな風に考えてしまいます。
行列を作って待っている客の気持ちになって、少しでも行列を作らずにすむような販売の仕方を考える、その姿勢が経営者としても大切なことなのではと思うのですが、いかがでしょうか。
コメント