結婚の決め手と決断できない理由

あなたはなぜ、その人と結婚したのですか?

なぜ、結婚を決断できなかったのですか?

私の周囲の人たちに聞いてみたり、独自の調査を行った結果、だいたい次のようなことが理由でした。

女性の結婚の決め手

価値観が合う

これはよく言われることですね。価値観ってそもそも何でしょう?

価値観とは、どんなことに価値を見出すのかという考え方です。

例えば、「子供が欲しい、欲しくない。」「家を買いたい、賃貸でいい。」

「仕事を続けたい、家にいてほしい。」等々。

離婚理由の一番はこの「価値観の相違」だそうです。

長い結婚生活では、この価値観の相違が大きな問題になってくるんですね。

交際中にここはきっちりと見極めた方がよさそうです。

年齢的にタイミングがよかった

30歳までに結婚したい、など年齢を気にする女性は多いのではないでしょうか。

子供を産むタイムリミットがある女性は、やはり年齢を気にしますよね。

そろそろと思った時につきあっていた人と結婚するという人は多いようです。

経済力があった

相手の経済力は大切ですね。

私の友人ですが、2人とお見合いしたけど1人が公務員だったので、そちらと結婚したという人がいました。

職業、つまり経済力の裏付けはこれからの生活に大きな影響を与えますから、やはり重要です。

信頼できる、尊敬できる人だった

私はこれが一番大切な決め手であると思います。

長い結婚生活を続けていくためには、相手への信頼が何よりも大切です。

信頼できない人とは一緒に暮らすことは困難です。

男性の結婚の決め手

見た目がタイプだった

男性はこういう人が意外と多いのかも。

でも、女性だって見た目は気にしますよね。

イケメンではないけど、優しそうでいい感じとか。

私ははげている人と、太っている人は絶対にイヤです。

最初は見た目から入ったけど、そのうち他の部分も好きになった、ということもあるのかもしれません。

価値観が合う

これは男性、女性ともに上位に上がりますね。

何となく

私の知り合いに、つきあっていたら彼女がどんどん話を進めていって、いつの間にか結婚してた、という人がいました。

さすが、女性の行動力、恐るべしです。

男性はこと、結婚に関してはどういうわけか行動力が発揮できない人が多いみたいです。

家事ができる

結婚前に料理をふるまってもらい、美味しかった、家がいつも片付いていて、キレイ好きなど、家事スキルが高いということはポイント高いですね。

タイミングが良かった

年齢的にちょうどよかった、そろそろ結婚しようかと考えていたなど、タイミングというのは非常に大切です。

お互いのタイミングが合わないと、うまくいかなくなってすれ違い、そのうち別れてしまったなどという話はよく聞きます。

女性が結婚を決断できなかった理由

もっといい条件の人がいるかもと考えた

これは誰もが考えることなのではないでしょうか。

「この人だ!」と確たる思いを持つことができなければ、結婚という一生を左右する決断はできないですよね。

結婚前に「ほんとにこの人でいいのか」とマリッジブルーになってしまうことも仕方ないと思います。

親が反対していた

親の反対はつらいものです。

親も子供がかわいいからこそ、将来を案じて反対するのだろうし、その気持ちがわかるからこそ、子供も悩むのです。

最初は反対していたけど、結局折れたということもよく聞きます。

しかし、親の意見には耳を傾けましょう。

ただ、相手の条件が気に入らないなどの反対であることもありますが、親は長く生きてきた分、経験と知識があります。

離婚した後、やっぱり親はこの結果を見抜いていたのかなと思うこともあるようです。

もっと自分の時間を大切にしたかった

まだまだ仕事を頑張りたい、一人の時間を楽しみたいなど、まだ自分自身が結婚というフェーズにきていないということはよくあります。

結婚すると、どうしても自分の時間がとりにくいということはありますね。

しかしそれも、お互いが話し合っていけば解決できない問題ではないと思います。

相手に生活力がなかった

好きだけど、彼が非正規雇用だから、給料が安いから、これからの生活が心配。

これは自分も働いて、生活を支えましょう。

お金があるに越したことはないですが、お金がすべてではありません。

お金を多く稼いでくる男性は、それだけ仕事も忙しく、すれ違いばかりで寂しい思いをする人も多いとか。

家で過ごす時間が多くとれる相手の方が、幸せを感じることができるかもしれません。

男性が結婚を決断できなかった理由

もっと自分の時間を大切にしたかった

これも女性と同じですね。

仕事が面白くてまだまだ頑張りたいから、とか、趣味に没頭していて一人で過ごす休日がとても充実しているから、という話はよく聞きます。

そもそも結婚というものに価値を見出していない、一生結婚するつもりはないという人も多いようです。

自分に生活力がなかった

お金問題は一番の課題ですね。

自分が非正規雇用だったり、貯金がなかったりすると結婚生活は無理かもと思うのも無理はありません。

しかし、お金が溜まったから結婚できるのかと言えば、そういうことでもないのです。

その時にはもうお互いの気持ちが離れていることもあるのです。

相手とのこれからの生活が想像できなかった

結婚とは生活です。雨の日も風の日も、一緒に暮らし続けなければなりません。

一緒に暮らすことがストレスになれば、もう結婚生活そのものは破綻しているといえます。

私の場合

私の結婚の決め手は何だったかなあと今回思い返してみました。

一番は元夫が頼れる人だとその時は思ったことです。

年齢は彼が4歳上だったのですが、器用で何でもよく知っていて、尊敬できました。

もし、山の中で遭難しても、この人と一緒なら何とかしてくれる、という安心感がありました。

それから、元夫が大手の会社に勤務していたこと。

自分の年齢が23歳で、そろそろ周囲が結婚し始める年齢でもあったこと。

つまりちょっとあせっていたということもあったかもしれません。

それくらいでしょうか。

つきあって約半年で結婚を決めたので、価値観のすり合わせは全然できていませんでした。

もう少し長くつきあっていたら、価値観の違いが見えて、結婚していなかったかもしれません。

よくよく考えると、お互いのタイミングが合っていたというのが一番だったと思います。

結婚はタイミングが一番、私はそう思います。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました