もう何年もゴールデンウィークとは無縁の生活を送っていましたが、
昨年から参加できるようになりました。
ゴールデンウィーク初日は美容院に行きました。
帰ってきてから、遅めの昼食の準備。
フレンチトーストを作ってみることにしました。
フレンチトーストって、皆んなが「美味しい」とよくSNSで紹介していますよね。
分量はすべて適当で作ってみました。
牛乳、卵2個、砂糖を混ぜて、食パンを浸して、電子レンジで1分ほど加熱。

あまじょっぱい味にしたかったので、中にチーズとベーコンをはさんでみました。

フライパンにバターを溶かして、パンを投入。


ボリュームありすぎて、うまくひっくり返りませんでした。汗

断面。
お腹いっぱいになりました。
でも、私はやっぱりカリッとした歯ごたえのものが好きみたいです。
フレンチトーストはぶよっとした感じがあまり好みじゃなかった。
その後、メルカリに出品していたものが4コ、立て続けに売れて、梱包して発送しに行きました。
帰りに八百屋さんに行き、野菜と果物を購入。

小さなすいかが安かったので、買ってみました。

真っ赤でタネが少ないし、甘くて美味しかったです。
もう夏ですね~。

コメント