好きなこと今年のふるさと納税は何にしよう? ふるさと納税やっていますか? 結構メジャーになってきたと思えるふるさと納税ですが、実際やっている人は意外と少ないです。 私の職場でもやっている人はごく少数です。 なぜやらないのか、理由を尋ねると 「ふるさと納税の意味read more 2022.04.05好きなこと雑記
雑記最近の私の小さな習慣 毎日ブログを更新する 昨年8月30日からブログを書き始めて、7か月になります。 毎日更新しています。 最近、少しずつ見て下さる方が増えてきました。 Twitterでいいねして下さったり、コメントを下さる方もいて、とても励read more 2022.04.01雑記
雑記続 母のトリセツ 母のトリセツ 昨日、母の用事で、車であちこち母を連れていきました。 離婚した時車を手放した私が、10年以上もたってまた「運転しよう」と思ったのは、 だんだん年老いていく母が出かける時に、車で連れていってあげたら楽だろうと思read more 2022.03.31雑記
雑記アラ還はヤバい年齢なのか 今日、30代の同僚の男性と雑談していて、 「今、何歳なんですか?」 と突然聞かれました。 知ってるはずだけど、言ってなかったっけ? と思いながら正直に 「今年5〇歳になるよ」と答えると即座に 「ヤバッ」 と言われたのです。 「read more 2022.03.30雑記
仕事自分の最期に誰か側にいてほしい 私は療養型病院で、介護福祉士として働いています。 病院ではいつも人の死が身近にあります。 昨日もまた患者さんが一人、亡くなりました。 死因は老衰。 男性で90代の人です。 結婚歴はないようで、身寄りはなread more 2022.03.29仕事雑記
雑記コロナワクチン有効期限切れの話 私は病院に勤務しているため、皆より少し早くコロナワクチンの3回目を接種しました。 今年の2月1日です。 これがその時の接種証明書です。 よく見てみると、ワクチンの最終有効年月日が1月31日になっています。 前read more 2022.03.28雑記
雑記私って気が小さいなあと思う時 整骨院で 仕事柄もあり、万年腰痛もちの私。 マッサージに月2.3回行くのですが、その時にいつも思うことがあります。 だいたい担当してくれる先生は決まっているのですが、最初に 「今日はどこが悪いですか?」 read more 2022.03.27雑記
雑記炊飯器の電源は抜かないほうがいいらしい 皆さんは、使用していない家電のプラグを抜いていますか? 「プラグ」とは電源を差し込む方のことです。 壁についている差し込まれる方は「コンセント」と言います。 このあたりが曖昧になっていませんか? 実は私もよくread more 2022.03.26雑記
雑記万引きを目撃したけど 私が遅出の勤務を終えて、帰りに24時間営業のスーパーに寄った時のことです。 時間は21時半くらいでした。 平日のその時間になると、お客さんはあまりいませんでした。 店員さんも見た感じ、レジに2人いるだけ。 30代くらread more 2022.03.24雑記
雑記架空請求にだまされた叔父 身辺整理はしておきたい 私の叔父は10数年前に、60歳を目前にして亡くなりました。 職場で心筋梗塞で倒れ、1ヵ月近く病院に入院していましたがそのまま亡くなりました。 亡くなってしばらくして、叔母が 「お父さんが会社の人にお金を貸していたと言っていread more 2022.03.23雑記