ソファ検討中の話2

ソファを買いたいと考え始めてから、色々と調べている。

YouTubeやピンタレスト、ネット検索。

今の部屋には、あまりモダンすぎるデザインのものは似合わない。

しかし、カジュアルすぎるものは好みではない。

色々と見ていく中で、自分の好みがだいたいわかってきた。

 

脚が木でできていて、クッションがファブリックのものがいい。

温かみがあって、飽きが来なさそう。

そして、検討した結果、これがいいなと思うものが見つかった。

モモナチュラルという会社のクラウドソファ。

脚はオークの無垢。

クッションには羽毛がたっぷり使われている。

後ろから見た、格子のデザインがきれいで、これが私が一番好きなポイント。

モモナチュラルは、岡山にある脇木工という会社。

木工の会社なので、作りや耐久性には定評がある。

クッションは1つずつ買い替えができるし、カバーももちろん買い替えできる。

カバーは200種類くらいあるらしく、選ぶのが難しそう。

これでだいたい16万くらい。

色々ソファを見たけど、これくらいの品質で16万は破格。

ただ、近くにショップがなく、見たいなら岡山まで行くしかない。

木工の会社であることや、どこのレビューを見ても評判がいいことから、

このソファに決めようかなと思っている。

家具選びって色々検討している時が一番楽しい。

結局、どれを選んでも「あっちにすればよかったかな」と思うものだし。

まだまだしばらく検討し続けようかなとも思っている。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました