少し前からソファの買い替えを検討していた。
でも、改めて我が家のソファをマジマジと見てみると、見た目は全然傷んでない。
確かに座るとかなり沈んで、底つき感があるし、ファブリック部分は少し日焼けもある。
でも、他は傷みもなく、手放すにはもったいない気がしてきた。
もちろん、新しいものを買いたい気持ちはあるけど、
もう少し頑張ってもらってもいいんじゃないか。
ここで、Chat GPTに相談してみた。
クッションがへたってるけど、使い続ける方法は…?
すると、クッションの中材を交換する方法を教えてくれた。
試しに座面を上げて見てみると…
クッション部分はファスナーがついていて、カバーが外せる。
クッションの中材は「高反発ウレタンフォーム40D硬め」などで検索するとよいらしい。
翌日、ホームセンターに行ってみたけど、そういうのは全然置いてなかった。
やっぱりAmazonかな。
そう思って色々調べていたら…
和気産業というところにウレタンチップというのがあった。
価格は何と1,100円。
送料まで入れても2,000円ちょっと。
これはいい。
そう思って早速注文。
今日やっと到着した。
よーし、やってみよう…と思ったのですが、そこで私はある重大なことに気づいたのです。
続きは後日…。
コメント