最近、福袋情報をよく見かけるようになりました。
年の瀬が近くなったからですね。
何と、おせちにも福袋があるらしい。
12,345円。
レビューもよくて、4.43。
高級おせちを含む、54種類から選んで送られてくるという。
レビューを見たら、大半が「一番安いおせちだった」と書いていて、それでも、
「美味しかった、また来年も頼む」と言うレビューと
「もう頼まない。3年間ずっと同じ一番安いものだった」と怒っているレビューもあった。
そもそも福袋と謳っているのだから、安いものが来ても文句は言えないけど、
数年最低額の品が続くと、やっぱりシステムそのものを疑ってしまうのだろう。
よく話に聞く、スタバの福袋。
人気らしいけど、私はスタバには行かないし、タンブラーも別に欲しくないので買わない。
ミスドの福袋も悪くはないけど、キャラクターもののおまけはいらない。
カルディはどうかなー。
こちらは早くに予約しなくても、年明けに店頭で売ってるらしい。
店頭受け取りを取りに来ない人の分らしい。
色々見ていると、ルピシアの福袋が良さそう。
価格も手頃で、色々なお茶が飲めるのはいい。
あと、『烏鶏庵』というところの福袋が人気という情報あり。
カステラとデニッシュパンが美味しいらしい。
ジェラートピケの福袋が今年こそは欲しいなと狙ってたけど、
「ジェラピケの福袋の商品は普通に販売している商品とは、まったく品質が違う」
とネットで見た。
品質が悪いから、安いらしい。
ジェラピケってあの肌触りが魅力なんですけどね。
なので、誘惑に負けそうになりつつも、今年も抽選には応募しなかった。
ユーチューバーのあいりさんの福袋動画が大好きで毎年見るけど、
福袋ってそれほどお得ではないような気がします。
本当に欲しいものを適正な価格で買うのが何と言っても一番。
さて今年はどうしようかな。

コメント