雑記ガラケーは使えなくなる? また母からの電話。 「私の電話、3月までで使えなくなるんだって。今日新聞に入ってた」 「前からそんな話は聞いてたけど。そんなにすぐじゃないと思うよ」 「とにかく知らせておくからね」 そう言ってバタバタと電話は切れましread more 2022.02.16雑記
お金【生活のダウンサイジング】月10万円で暮らそう 私は病院に勤務するアラ還の介護福祉士です。 今の病院に勤務して今年で5年め。 正社員ですがまだ勤続年数が短いので、給料は毎月手取りで17万円前後です。 65歳までは今の病院で働くつもりです。 しかし、昨年心臓read more 2022.02.15お金
好きなことブランドバッグの買い取りをしてもらいました おうち時間が増えて、家の中の整理をしたら、使っていないもの、いらないものが目に入る。 メルカリやラクマ、ヤフオクなどに出品するのもいいけど、買取してくれるお店なら手間も省ける。 最近は質屋の買取などが好調らしいです。 年代ものread more 2022.02.14好きなこと雑記
お金母ももらえる10万円の給付金 10万円の支給書類が来た せっかちな私の母からまた電話。 「10万円もらえるやつ、手紙が来たから書いて。私にはよくわからん」 いつもながら説明が雑。 どうも、住民税非課税世帯に対する臨時特別給付金のことのようです。 read more 2022.02.13お金雑記
雑記彼女よりゲームを優先する男 「好き」を大切にしよう 昨日、職場の若い女の子から恋愛相談されました。 彼女にはつきあって3か月の彼がいて、以前から 「うまくいってます」 と幸せそうに話していました。 なのに「昨日別れたんです」というのです。 何で? 別れたとread more 2022.02.12雑記
インテリア・片付け賃貸よりも分譲マンションを選んだ理由 日本では持ち家率が6割を超えるとか。 単身者でも65歳以上の人の持ち家率は6割を超えるそうです。 最近、ミニマリストさんたちや節約ユーチューバーさんたちが 「家は賃貸がよい」 と話しておられるのをよく聞きます。 私も先日このような記事read more 2022.02.11インテリア・片付け
雑記私の母は毒親だったのか 毒親というのは、「子供の毒になる親」のことをいうのだそうです。 干渉しすぎたりする親もいますし、反対に暴力を振るったり暴言を吐いたりする親というパターンもあります。 小学生の頃 私の母は私が小学生の頃、成績のみに関心があり、学校でread more 2022.02.10雑記
雑記親の呼び方 パパ、ママが普通? 先日テレビを観ていたら、親の呼び方に関するアンケートをやっていました。 確か、小中学生が対象だったと思いますが、一番多い呼び方は 「パパ、ママ」なんだそうです。 その数はなんと約6割。 次に「お父さん、お母さread more 2022.02.09雑記離婚、子育て
仕事年金目当てのモンスターたち 医師を猟銃で撃って死亡させるという、何とも痛ましい事件がありましたね。 犯人は20年ほど前に仕事を辞め、母の介護をしていたらしいですが、母の年金と生活保護で生活していたとのこと。 死亡後に蘇生してほしいと医師に頼んだらしく、やはread more 2022.02.08仕事雑記
好きなこと【高級食パンと台湾カステラ】ブームはいつまで? 高級食パン店 高級食パン店が少しずつ倒産してきているらしいというニュースを見ました。 やっぱりね…という気がするのは私だけではないでしょう。 高級食パン店は私が住んでいる地方都市でもたくさんあります。 最初に参入してread more 2022.02.07好きなこと雑記