スポンサーリンク
インテリア・片付け

我が家の洗面所 お金をかけずにDIY

築30年超のマンションに引っ越してきて、もうすぐ3年になります。 今日は洗面所をご紹介したいと思います。 資金面で余裕がなく、最低限の部分しか業者さんに頼めませんでした。 入居前の洗面所です。 かなり劣化しています。read more
お金

昨年何に一番お金を使いましたか

ネットを見ていたら、気になる話が載っていました。 昨年のお金の使い方のアンケート結果です。 昨年、一番何にお金を使いましたか 1位 食事  48.1% 2位 健康、医療   19.1% 3位 ファッション  1read more
離婚、子育て

【孫へのお祝い】いったいいくらかかる?孫破産しないために

私にはまだ孫はいないのですが、 先日、いつもの整骨院でマッサージと1回2500円のエステ(激安)を受け、 私よりちょっと年上のエステティシャンの女性といつものように話した時のことです。 彼女も私と同じく離婚歴があり、息子がread more
雑記

せっかく大学院に行ったのに 引きこもりの32歳

長男の中学からの同級生、現在家に引きこもっているAくんがいます。 彼はずっと成績優秀で、家から通える国公立の大学に現役合格しました。 卒業後、親元を離れてIT関係の会社に入ったのですが、1年足らずで退職し、実家に帰ってきました。read more
雑記

母が救急病院にかかったわけ ヒートショックの怖さ

一昨日、私が夜勤中に母から電話が入っていました。 夜勤が終わって帰るのは夜中だし、そんなに急ぎでもないだろうと、翌日電話することにし、すっかり忘れていました。 今日夕方「あっ」と思い出し、電話すると 「あんた、冷たいね。私read more
雑記

ご近所さんトラブル

ご近所トラブルってよく聞きますね。 時には殺人事件にまで発展してしまうこともあって、本当にこわいなと思います。 特に家を購入している場合は、簡単に引越すわけにもいかず、悩みに悩むということになります。 怖かった下の階の住人read more
雑記

怖かった下の階の住人

結婚して数年、公営の団地に住んでいました。 広さは3DK。あまり便利のいい所とはいえませんでしたが、夫婦2人と小さな子供2人では十分な広さでした。 公営住宅だったので、家賃も格安。 4階でエレベーターなしでしたが、まだ若かread more
雑記

自分に投資すること

年末は2年ぶりに次男が帰ってきました。 お正月が終わって次男がいなくなった空間はがらーんとしていて、寂しい。 帰ってくるまでは 「何を作ろうか?」「何を買っておこうか?」 色々考えていたはずなのに、結局たいしたこともread more
離婚、子育て

子供の不登校 信じて待とう

私の職場でも同僚の子供さんの不登校をよく耳にします。 いずれも小学校高学年です。 親御さんの心配はいかほどかと思います。 今は不登校は珍しいことではなくなりました。 私達が子供の頃は何の疑いもなく学校に行ってread more
雑記

厄除けに行きました

厄って信じますか? 何か仕事でアクシデントが起こると、「厄払いした方がいいかも」などと周囲の人が冗談交じりに言ったり。 車のトラブルとか、ついてないことが数回連続して起きた時、厄かなと思ったり。 年配の方だけでなくread more
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました