マンションの大掃除に初めて参加

マンションの大掃除に初めて参加した。

大掃除というか、ほぼ草むしり。

マンションにはたくさん植え込みがあって、雑草が生えているし、あちこちのコンクリートのすき間からも雑草が生えている。

そういうのをむしる作業。

帽子をかぶり、首にタオルを巻き、長袖を着て、水筒を持って参加。

人数を数えてみると、ほとんどの住人が参加しているよう。

小中学生の子供たちまでいる。

えらいなー。

うちの隣の腰の曲がっていつもよろよろ歩いている奥さんも参加しているし、おそらく70代以上と思われる人が半数以上。

となると、私は若い方なので頑張るしかない。

腰の曲がったおばあちゃんたちはしゃべりながら、ゆっくりゆっくり草を事務用のハサミで切っている。

手で引っ張って引っこ抜くなんてことができないし、しゃがんで抜くのも無理なのだろう。

そういうところを率先してやった。

汗だくだくになって、きつかったけど、頑張った。

約1時間で終了。

凍らせたペットボトルのドリンクが配られた。

最後に皆で集まって、「次は12月です」と確認して「お疲れさま~」と解散。

同じ階段の奥様たちから、

「頑張ってくれてありがとう」

とほめられた私は、

「いや~、きれいになるのは気持ちいいですね」

「今まで欠席してたので、その分も頑張らないと」

なんて、思ってもないことを言い、

「今度からちゃんと参加しますから」

とまたまた宣言した。

帰ってからシャワーを浴びて、横になった。

不思議な達成感があった。

汗を流して朝から働くのは気持ちいいなと思った。

 

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました