先日の同窓会での話。
60歳くらいになると、どうも健康の話題が多くなるらしい。
K子はつい最近、胆のうをとったらしい。
T子は
「子宮がんで先月まで放射線治療をしていた」
と言う。
去年糸島に皆で行った後に発覚し、治療を続け、現在ほぼ完治したという。
糸島に行った時はグレーヘアだったのだが、今は黒髪。
ショートカットのカツラがとても似合っていた。
「それよくできてるねー。全然カツラってわからん」
と言うと、
「これ、39,800円よ~」
と明るく言っていた。
彼女は20代で乳がんになり、左の乳房を切除した。
その後、結婚して娘さんが2人できた。
そして、肺がんになり、今回の子宮がん。
到底、私などには想像もできないほどつらい思いをしたはずなのに、とても明るい。
そして、親の介護の話。
親が亡くなった人も多いが、施設に入れたという人も多かった。
家で看ていたけど、何度も何度も骨折するので看きれなくなり、施設へ入れたと言う人もいた。
もちろん、認知症もあったらしい。
私は母が元気で一人暮らししてくれて、有難いと思った。
高校を卒業して40年以上。
見た目はそれほど変わったとは思わなかったけど、
やっぱり色々なことが変わってきているんだなと思ったのでした。
コメント