今日は美容院に行った後、こちらに行ってみました。
北九州市戸畑区の『カズベイカー』です。
ハード系のパンで有名と聞いて、行ってみました。
ショーケースを見て選んで、店員さんに取ってもらうスタイル。
元々、そんなにたくさんのパンを置いているようなお店ではないようで、
時間が遅かったのもあったのか、もうほとんど残っていませんでした。
メロンパンと全粒粉の栗のパンを購入。
栗のパンは何と700円でした。
まあ、栗は高いから…。
でも、家に帰って1センチにスライスして食べてみたら、しっかりした噛み応えで
ボリュームがあってお腹いっぱいになりました。
これなら700円の価値はありますね。
家に帰ったら、Amazonで注文したものが届いていました。
シャンプーがなくなりそうだったので、色々検索して初めてこちらを購入。
レビューがいい割に安価だったけど、どうかな。
もちもち食感のパンケーキができるという、こちらを購入。
今度作ってみます。
部屋に置くだけで、ダニがいなくなるというもの。
こういう商品があるんですね…。
今ダニに悩まされているわけではないのですが、気温が下がってくると発生するみたいなので。
マーナの洗面所用のコップ。
水切れがよいように作られています。
Amazon購入品ではないのですが、番外編。
最近、毎日飲んでいるトマトジュース。
昔のトマトジュースは塩辛くて、ドロドロしたイメージでしたが、
今のは食塩無添加だし、ドロドロしておらず、美味しくて飲みやすいです。
体にいいからと飲みすぎはよくないので、1日200ml程度と決めています。
トマトジュースは腸の働きを整え、美肌に効果があり、血圧を安定させるそう。
トマトは高くてなかなか買えないし、毎日食べるのも難しいけど、
ジュースなら毎日続けられます。
しばらく続けたいと思います。
コメント