同僚が飲み会好きで、またまた誘ってきました。
美味しいお店を見つけたし、ダンナさんと子供さんが里帰りをするとかで、
鬼の居ぬ間に洗濯、らしい。
今回は夜開催。
グループLINEで他のメンバーはすぐに「いいね」の反応。
まあ、行ってもいいけど…。
私は飲むことがそれほど好きではないので、めんどくさいのが先にたつ。
それと、ざわざわした所だと、難聴の私は話が聞き取れないのです。
それが参加を渋る一番の理由。
早めに手を打つべきかと思い、
「長男が帰ってくるとか言ってたので、ごめんなさい」
と送っておきました。
全然、帰る予定とかないんですけどね。
でも、母ネタはこの間使ったし、今はこれしか考えつかなかったから。
「それは仕方ないね。集まれる人だけで行こう」
ということになり、ホッとする私。
すると翌日、そのLINEメンバーの1人が、
「長男さんってどこから帰ってくるの?」
と聞いてきた。
正直に答えたけど、これ以上色々聞かれると面倒だなと思っていたら、それで終わり。
次に別の場面で、別のメンバーから、
「長男さんって、どこに住んでるんですか?」
とまた聞かれた。
正直に答えた。
すると今度は
「転勤とかあるんですか?」とか
「帰ってきたら、どこか食べに行ったりするんですか?」
などなど質問された。
何気ない世間話なのだと思うけど、長男をダシに使ったばかりに面倒なことになったなあと。
あまり自分のことや家族のことを話したくない私。
まあ、当たり障りのないところで会話は終わったけど。
もう別のグループ作られて、誘ってもらえなくなるかもしれません。
でも、それはそれで仕方ないと思います。
飲み会を断るのは、なかなか骨が折れることなのでした。
コメント