50代一人暮らし 私がやってる節約8選

病院で介護福祉士として働いている10月の私の手取り月収は183000円ほどでした。

夜勤を7日しての収入です。

リフォームローンや車のローンを抱えている私にとっては厳しい現実。

今後、保育士や介護士の給料を上げていくという話が出ていますが、さてどうなることやら。

処遇改善加算についても、事業所によっては金額が少なかったり、もらえない所もあったという話もあり、正直こういう話は全く信じていません。

アラ還である私は最近心臓の病気が発覚したこともあり、あと何年働けるのか本当に不安です。

健康でなければ働く意思はあっても、働き続けることができないかもしれません。

ということで、今できることはやはり節約しかありません。

私が実際やっている節約をご紹介します。

毎日弁当を作る

勤めている病院には食堂があり、職員は格安で利用できるのですが、私は勤続5年近くなっても2回しか利用したことがありません。

仕事に行く時にコンビニなどに寄るのも面倒なので、基本お弁当です。

お弁当を毎日作るというと、ハードルが高く思われますが、毎晩炊飯器に米をセットして、朝ご飯が炊きあがるようにしておけばあとは簡単。

前日の残り物をメインに、埋まらない所は冷凍食品を入れればOK

ミニトマトやグリーンのバランを使うことで彩りもバッチリです。

毎日作ることで習慣化されます。これが何よりも大切です。

自分が食べるのだから、何でも詰めれば大丈夫だと思って続けてます。

外食を極力しない、お弁当、惣菜を買わない

外食はランチ含め月2~3回でしょうか。

惣菜は高いわりに買って帰って温めて食べてもあまり美味しいと感じないし、空しくなるので、買いません。

それに惣菜や市販の弁当にはたくさんの添加物が使われているのを知り、買うのをやめました。

健康面でも自分で作るのが一番です。

毎日自炊する

仕事から帰って疲れていて、まったく作る気がしないこともあります。

が、なるべく自炊しています。

休みの日にたくさん作り置きして、何日か食べることが多いです。

疲れて動けない時で作り置きがない時も、冷蔵庫にあるもので超簡単に何とか食べます。

例えば、ご飯に豆腐とネギ、鰹節をかけて醤油かけて、はい終わりみたいな。

または卵かけご飯と味噌汁とか。

こういう場合もご飯さえあれば何とかなるものです。

冷凍ご飯は常備しておきましょう。

水筒を持参する

毎日コンビニでコーヒーを買うお金のことをラテマネーというそうですが、こういうお金の使い方をしている人は絶対お金は貯まらないそうです。

私は毎日水筒を職場に持参します。

お茶が用意できなければ水を持っていきます。

コーヒーを買う代わりに、メルカリなどで大量買いした紅茶やコーヒーを職場で沸かしたお湯で入れて飲んでいます。

買い物に行かず、生協でまとめ買い

買い物に行くと、つい買う予定がないものまで買ってしまうことがよくあります。

また、買い物には時間がかかるし、結構疲れます。

私は生協利用歴30年ほどです。

生協は決して安くはないのですが、あらかじめ予定していた金額で購入できるし、魚、肉、野菜など考えながらバランスよく購入できます。

カタログを見る手間はありますが、ネットショッピング感覚です。

ネットで注文もできますし、買い物に行く時間も節約できます。

無印やオイシックスで有名なミールキットみたいな商品もあるので、調理が面倒な時は助かりますよ。

生協で買ったものを最後の最後まで使い尽くして、冷蔵庫の整理をしてから次の注文をします。

どうしても食材が足りない時だけスーパーに行きます。

コンビニでは絶対買わない

コンビニには基本近づきません。

ふるさと納税をする

これは節約の一つとして語りつくされている感もありますが、まだまだ実際やっている人は私の周囲では少ないです。

職場でも30人中5人ほどしかしていません。

そもそもどういうシステムなのかわからない、やり方がわからない、めんどくさそう、という理由だけでやってない人が非常に多いです。

ショッピング感覚でできて、全然めんどくさくないのに、これは本当にもったいない。

身近でふるさと納税をしている人に教えてもらったり、詳しく解説しているYouTubeなどたくさんあるので、絶対にやった方がいいです。

格安SIMを使う

今年の3月に楽天モバイルに変更して、今の支払額は0円です。

それまではauを使っていたのですが、毎月1万円前後払っていました。

格安SIMの会社によっては店舗がなく、ネット上の契約が不安な方もいると思います。

楽天モバイルについては店舗も増えているし、ぜひ格安SIMに変更することをお勧めします。

ただ、楽天は音声通話については電波が届かないということが最近多いので、使い勝手は悪いかもしれません。

その場合はLINE電話を使います。

1年の無料期間が終わったら、その時にどうするかまた考えようと思っています。

それでも私がケチらないこと

反対に私がまったくケチらないことは美容院代と電気代やガス代です。

美容院へは毎月1回、必ず行きます。

これは昔から続けていることですが、特に年をとって髪の手入れができていないと、とてもだらしなく、老けて見えるからです

電気代やガス代についても特に節約はしていません。

これは節約効果が薄いので、やってもストレスがたまるだけだと思っているからです。

暑い日、寒い日は我慢せずにエアコンを入れますし、ガス代がもったいないからとシャワーで済ませるようなことはしません。

節約はメリハリが必要ですね。

自分の中で節約すべきところと節約しないところがはっきりしているので、まったくストレスなく節約できています。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました