簡単な家計簿のつけ方と活用方法

マネーフォワードMEという家計簿アプリを使っている人、多いのではないでしょうか。

私も以前はつけていましたが、めんどくさくなって今は辞めています。

最近会った友人は、家計を見直ししているとのことで、マネーフォワードMEをつけ始めたそう。

その振り分けの方法は、

まず、固定費か、変動費か、で大きく分ける。

変動費のうち、外食、友人との食事、お菓子、化粧品などは娯楽費に入れる。

細かい品名などは入れず、ごく簡単に。

つまり、ぜいたく品、なくても困らないものは娯楽費として計上しているそうです。

彼女はナースで、夜勤帰りについつい24時間営業のうどん屋に寄ってしまうそう。

家に帰って、カップ麺を食べれば安くすむのに、うどん屋で1,000円くらい使ってしまう。

だからこの外食は、ぜいたく品、つまり娯楽費なのです。

彼女はタバコも吸うけど、これももちろん娯楽費。

こうしてみると、娯楽費がかなり多いことに気づき、自然と娯楽費を下げようと心掛けるようになったそう。

うどん屋に寄る回数も減ったそうです。

人によって、費目は様々ですが、できるだけ大きく分けた方が良いらしい。

そして、『絶対必要なもの』と『なくても困らないもの』に分ける。

なくても困らないものに焦点を当て、削減できるかどうか検討するのです。

ただ、使った金額と品目をだらだらと入力するだけでは、家計簿をつける効果は得られません。

その家計簿を見直し、今度どうしていけば節約できるのかを考え、実行しなければ意味がないのです。

なるほどな…と思いました。

私もさっそく始めたいと思います。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました