ずるい回線業者

またまた光回線の話。

今回少しでも安くしようと思い、オプションはまったくつけなかった。

それなのに、契約完了のメールには4つもオプションをつけたことになっていた。

すべて2か月無料。

あんしんサポートだの、U-NEXTだの。

アドクリーナーとかいうのは何なのかすらわからない。

4つ全部で月々4,000円近くになる。

2か月試してみてもいいけど、そんなことをしていたら解約を忘れる恐れあり。

こういうのはさっさと解約しておくに限る。

1件ずつ解約の作業をする。

「解約を承りました」のメールが来たのでちょっと安心。

でも、毎月の支払額も気を付けておくに限る。

安い光回線というのはこういうずるいことをするのか?とあきれた。

最初は2か月無料なんだから、勝手にオプションつけていいと思っているのか。

本当にあきれる。

安いから許されるというものではない。

メールの中身をしっかり見ておかないと見落とすところだった。

どんな契約でも内容はしっかり確認する。

支払いが実際始まったら、認識している金額に間違いないか確認する。

これからも気を付けようと思ったのでした。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました