1か月前の飲み会で、投資に興味を持った同僚。
35歳女性で、既婚、子供2人。
いつの間にか楽天銀行を開設し、楽天証券の口座も作っていた。
開設の仕方を聞かれたけど、私が作ったのはかなり前だし、教えてあげられる自信もなかった。
なので、
「YouTubeでやり方を教えてる動画があるから見たら」
と言っておいた。
彼女はYouTubeは見ず、自分で頑張って開設したらしい。
そして、今日画面を見せてもらったら、
今月から3,000円ずつ積み立てNISAを設定することができていた。
オールカントリー。
iDeCoも申し込み中らしい。
こんなに素直に人の話を聞いて実行する人も珍しい。
聞いた時は興味を示したように見えても、すぐに忘れたり、そもそもやる気がない人が多い。
こういう素直に頑張る人はきっと投資に成功するだろうし、
成功してほしい。
私が投資を始めたのはYouTubeで観た両学長がきっかけだった。
その頃、周囲に投資をやってると言う人はいなかった。
いたのかもしれないけど、誰も投資の話はしなかった。
今も投資をやっていると言う人は周囲にほとんどいない。
日本人で積み立てNISAをやっている人は、20%にも満たないと聞いたことがある。
それくらい投資というのはハードルが高いものらしい。
同僚が30年後に「あの時始めてよかったな」と思ってもらえたらいいな。
コメント