お金車の保険どこにする? 車の任意保険、現在は『損保ジャパン』に加入中。 今はネット損保のCMをよく見ますが、何となく 「ネット保険だと、いざという時の対応が心配」 と言う理由で、今まで対面での契約をしてきました。 毎月の保険料が5,200円read more 2025.03.27お金雑記
お金年金は何歳からもらう? 年金を受給するとき、65歳からもらうこと以外に、繰り下げと繰り上げという方法があります。 繰り下げは65歳より後にもらうこと、繰り上げは65歳より前にもらうこと。 60歳を迎えた私も、年金をもらってもいいのです。 年金をもread more 2025.03.05お金雑記
お金【節約】買わない2025年 リベ大の両学長のYouTubeを見ていたら、いい話があったので紹介します。 アメリカで 『No Buy 2025』 つまり『買わない2025年』というトレンドが起きているそう。 給料は全部使ってはいけない。 借read more 2025.02.20お金雑記
お金老後の不安をなくすためにできること 中高年が集まると、話題は年金と健康のことばかりだと聞きます。 最近は物価も上がって、ますます生活は厳しくなるばかり。 お金の不安は尽きません。 でも、やみくもに心配してもしかたない。 『心配』というのは何もしないからread more 2025.01.15お金
お金今年のふるさと納税振り返り もうすぐ今年のふるさと納税も終わり。 先日、テレビのニュースで、今年のふるさと納税の返礼品人気商品ベスト5に 初めてトイレットペーパーとティッシュペーパーが入ったと言っていました。 今まではちょっとぜいたくな食品が上位を占read more 2024.11.10お金雑記
お金お金の使い方はユーチューバーから学ぼう 先日一緒に糸島に行った高校時代の友人たち。 私以外で、教員をやっていた友人が2人。 1人は早期退職。 年齢のせいか、年金やお金の話になりました。 2人とも、NISAもiDeCoもしていないと言います。 「NISread more 2024.10.29お金雑記
お金株の暴落と私の新NISA これは私が新NISAに預けている投資信託の推移です。 今月1か月間の動きです。 一番下がった時、20万円マイナスでした。 そこから12万円戻りましたが、まだ月初めから見ると8万円マイナスです。 まだたいした金read more 2024.08.21お金雑記
お金外出しないで節約 連日の猛暑。 ほぼ40℃近いところもあるとか。 こちらも日中は35℃近い温度で、午後7時を過ぎてもまだ31℃あります。 先週の土曜日は美容院に行き、その後友人と会ってファミレスで過ごしたのですが、 今週の土日休みは一read more 2024.07.07お金雑記
お金65歳までに投資したい金額 今日、YouTubeを見ていたら参考にしたい動画がありました。 現在、新NISAでインデックス投資をやっています。 しかし、大きな疑問がありました。 いったい何歳まで、いくら投資すればいいのかということです。 その動read more 2024.06.30お金雑記
お金年金の全額納付まであとどれくらい? YouTube動画を観ていたら、私と同じ年代の女性が 「年金を全額納付しました!」 と言っていました。 意味がわからなかったのでよく観てみると、 国民年金は12か月×40年間、納めれば全額納付したことになり、納付が終read more 2024.05.12お金雑記