お金

スポンサーリンク
お金

ボーナスが支給されました

ボーナスが支給されました。 4月から給料が下がっているので、ボーナスも少し下がり、60万を少し切るくらいでした。 それでも、60歳を過ぎてこの金額をいただけるのは有難いです。 体がキツくて、仕事続けられるかなと不安になるこread more
お金

サブスク詐欺の話

『サブスク詐欺』というのをテレビのニュースで取り上げていた。 サブスク詐欺とは、 クレジットカードで少額の架空請求をされて、毎月知らない間に引き落とされる詐欺。 毎月きちんと明細を見ている人なら気づくかもしれないが、 read more
お金

60歳から必要なお金

先日、夕方のニュースで 60歳時点の一般的な貯金額と、 60歳以降、必要なお金はいくらか?という特集をしていた。 まず、60歳時点の貯金額の中央値は475万。 100万以下が30%もいた。 もちろん、1億以上とread more
お金

残価設定ローンの支払い

今月、車の残価設定ローンの最後の支払いがあります。 なんと57万円。 全体の車両価格+経費で総額200万だったから、約4分の1。 節約動画などを観ると、「残価設定ローンはやめろ」と言っています。 残価設定ローンを組むread more
お金

Chat GPTで家計診断したら

毎日、何かしらのことをChat GPTに相談している私。 今日は家計診断をしてもらった。 まず、収入がいくらで…。 貯蓄の中で定期預金と投資がいくら。 管理費、駐車場、スマホ代などの固定費がいくら…。 という風read more
お金

貯蓄額が激増しているらしい

昨日の夕方のニュースで、 「貯蓄額が大幅に増えている」 と報道していました。 物価の高騰やトランプ氏の発言などで将来に不安を感じている人が多いせいでしょうか。 物価が上がって食料品などの買い物が大変なのに、それでも貯read more
お金

ガーン!給料が下がった!

題名の通り、給料が今月から下がりました。 何で? 60歳を迎えたからです。 どこの会社も60歳過ぎての再雇用の場合、給料が下がることが多いとか。 聞くところによると、3割減とか4割減くらいになるらしい。 私が以read more
お金

車の保険どこにする?

車の任意保険、現在は『損保ジャパン』に加入中。 今はネット損保のCMをよく見ますが、何となく 「ネット保険だと、いざという時の対応が心配」 と言う理由で、今まで対面での契約をしてきました。 毎月の保険料が5,200円read more
お金

年金は何歳からもらう?

年金を受給するとき、65歳からもらうこと以外に、繰り下げと繰り上げという方法があります。 繰り下げは65歳より後にもらうこと、繰り上げは65歳より前にもらうこと。 60歳を迎えた私も、年金をもらってもいいのです。 年金をもread more
お金

【節約】買わない2025年

リベ大の両学長のYouTubeを見ていたら、いい話があったので紹介します。 アメリカで 『No Buy 2025』 つまり『買わない2025年』というトレンドが起きているそう。 給料は全部使ってはいけない。 借read more
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました