お金保険はお守りではない 以前、同じ職場で働いていた友人が手術して入院しました。 腸の病気です。 一時は人工肛門を作ったほど。 最初は突然の発症だったので、緊急手術してICUに入りました。 退院してから保険を請求して、保険金をもらったそうですread more 2024.01.29お金雑記
お金新NISAは何を買う 新NISAが始まりました。 1月に最も売れた銘柄が紹介されていました。 1位がeMAXIS Slim全世界株式(オールカントリー) 2位がeMAXIS Slim 米国株式(S&P500) だそうです。 read more 2024.01.25お金雑記
お金【iPhone購入】お得にアップルのセールで購入 1月2日の0時から、アップルで初売りが始まりましたね。 今回は対象のアップル製品を購入すると、アップルギフトカードがもらえたり、 iPhoneを購入した先着5万名に辰年をモチーフにしたエアタグがプレゼントされるなど、 始まread more 2024.01.02お金雑記
お金宝くじを買って損するのはやめよう 今年の年末ジャンボの販売最終日は22日だそうです。 5年くらい前までは「もしかしたら当たるかも」と10枚くらい買っていました。 つまり3,000円は宝くじに使っていました。 友人は、毎年会社の人たちとグループ買いをしていまread more 2023.12.19お金雑記
お金今日もらったボーナスの金額 今日はボーナス支給日でした。 ボーナスの支給額は手取りで625,846円でした。 今回は講師の仕事に就いて、はじめて満額支給された金額です。 社会人になって40年近く、こんなに多くのボーナスをもらったのは初めてです。 read more 2023.12.08お金
お金新NISAの積立設定をしました 新NISA、来年からの積立設定を受け付けているようです。 私は色々考えた結果、やっと投資先を決めて、新しく積立設定しました。 今までは、『eMAXIS Slim オールカントリー』と、『eMAXIS Slim 8資産均等型』に半read more 2023.11.29お金
お金簡単な家計簿のつけ方と活用方法 マネーフォワードMEという家計簿アプリを使っている人、多いのではないでしょうか。 私も以前はつけていましたが、めんどくさくなって今は辞めています。 最近会った友人は、家計を見直ししているとのことで、マネーフォワードMEをつけ始めread more 2023.11.27お金
お金住信SBI銀行を開設しよう 先日、ハピタスポイントにつられて、SBI証券の口座を開設しました。 その時、住信SBI銀行の口座も作らなければならなかったので、「いらないけど」と思いつつ、開設しました。 楽天銀行だけで十分なので、その後もまったく活用していませread more 2023.11.24お金
お金新車を買うか中古車にするか 今日、車の点検に行きました。 今の軽自動車を購入して、3年半。 残価設定型のローンで新車を購入しました。 残価設定とは私の場合、購入金額200万円のうち、50数万円を残価として設定。 残りの150万をローンで5年払いread more 2023.11.23お金雑記
お金アラ還の新NISAはどうするべきか? 毎月の積立額 今までの積立NISAは年間40万円しか積み立てられませんでしたが、来年からは積立投資枠だけで120万円できるそうです。 ということは月々にして10万円。 毎月10万円はちょっと難しいですが、今まで銀行で積立していread more 2023.11.01お金