運転者【未来を変える過去からの使者】を読みました

white ceramic teacup on white ceramic saucer on table

喜多川泰さんの「運転者 未来を変える過去からの使者」をkindleで読みました。

一言で言うと、前向きになれるお話。

私に「刺さる」お話でした。

保険会社に勤務するツイてない主人公はいつも機嫌悪く、ネガティブ思考でした。

運悪く保険の大量解約に遭い、給料が大幅ダウンすることがわかっており、予定していた海外旅行もキャンセルせざるをえない状況。

自暴自棄になっていた主人公がある日不思議なタクシーに乗ったことで、自分の考え方を変え、それによって運命が変わっていくというお話です。

まず、いつも機嫌のいい人は運をつかまえることができるそうです。

確かにいつも機嫌の悪い人には近づきたくもないですよね。

楽しそうな人や、いつもニコニコしている人とは何となく話したくなるものです。

だから、不機嫌な人には「運」は通り過ぎていくのだそうです。

「運」は人が連れてくるからです。

主人公は職場の上司に「いつも上機嫌でいれば、自然と仕事はうまくいく」と言われるのですが、それができません。

調子のいい時は上機嫌、悪いと不機嫌になっていて、仕事も思うようにいかないのです。

まあ、これが普通ですよね。

そして、運というものは、貯めることができるそうです。

貯めて自分に使うこともできるし、子孫に使うこともできる。

小さなよい行いも、「運を貯めている」のだと考えること。

そしてもし、「最悪」と思うようなことが起こっても、それは自分にとって必要だから起こった経験だと考えよう。

すぐに結果が出ない努力も、それは運を貯めて、未来の幸せにつながるんだと考えよう。

自分の不幸を嘆きたいのはわかるけど、そんな時間があったら今できるベストを尽くそう。

その方が絶対幸せに近づくと。

人生には「幸せの種」がたくさん落ちているそうです。

しかし、不機嫌な人はその種すら手にすることができないのです。

私が一番いいなと思った部分を引用します。

誰かの努力、ひたむきな姿勢は、他の人に幸せをもたらす力があるということです」

「運転者」とはタクシーの運転者という意味だけではなく、

「運を転ずる者」という意味ではないかと思います。

理不尽なことの多い世の中、いいことなど何もないように思える世の中だけど、運を貯めているんだと思えば、未来がよい方向に変わるのかもしれない…そう思わせてくれる勇気をもらえる本でした。

できるだけ毎日、上機嫌でいるようにしていきたいと思います。

もしよろしければ、ご一読をお勧めします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました