職場にある悪意

以前私が働いていた病院と老人ホーム。

職員の休憩室で、お金が盗まれることがよくあった。

病院も老人ホームも皆、勤務が不規則。

一日のうちで、たくさんの人達が出たり入ったりする。

老人ホームではロッカーはあったけど、皆、鍵を閉めてなかった。

病院の休憩室には個人のロッカーはなく、全員バッグを無造作に置いていた。

だから、盗みやすかったのか、犯人が捕まりにくいと思ったのか?

「お金がなくなった」

となると、まず同じ時間に働いていた人が疑われる。

同じ時間でなくても、その日に出勤していた人は皆容疑者。

ものすごくイヤな気持ちだ。

潔白を証明しようがない。

結局、犯人は見つからない。

でも、何となく、「〇〇さんが怪しい」とかいうウワサがたつ。

「どうもお金に困っているらしい」「ダンナさんがリストラされたらしい」

など、まことしやかにウワサされる。

病院では、「お金がない」と騒いだ男性が後日、

「すみません、息子が盗んでたみたいです」

と話していた。

息子さんは小4だった。

2万円も息子から盗まれたらしい。

同僚からより、息子に盗られた方がショックだっただろう。

私は一度、何枚かの1,000円札を財布に入れていて、2枚抜かれたことがある。

はっきり枚数を把握していたので、勘違いではない。

窃盗に手慣れた人は、全額盗ると足がつきやすいので、数枚だけ盗るらしい。

その後私は自衛として、職場には1,000円以上のお金を持っていかないようにしていた。

今も1,000円程度しか現金は持たない。

盗られてもあきらめられる金額。

自分が疑われないような財布の中身。

職場の悪意に巻き込まれない自衛が大切です。

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました