スポンサーリンク
雑記

50代で中古マンションを買いました

賃貸か持ち家か、どちらがよいかは住んでいる地域、家族構成にもよると思います。 私のように一人暮らしで収入や将来に不安がある人こそ、買える物件を探して購入することをお勧めします。 私が考える持ち家のメリット 住宅に対する満足度がread more
離婚、子育て

息子が不登校になった時

長男は高2の夏休みの後、学校へ行かなくなりました。 それまでは特に変わったこともなく、無遅刻無欠席でした。 夏休み前から親戚の人に紹介されたスーパーでアルバイトを始めたことがきっかけだったかもしれません。 一日中パソコンにread more
お金

「ねんきん定期便」が来ました

「ねんきん定期便」のお知らせが来ました。 現時点で65歳からもらえる予定の金額を見て、あぜんとしました。 何と、たったの120万円あまり。 しかも、現在の加入条件が60歳まで継続すると仮定しての見込み額だそうです。 read more
お金

私のお金を使わない方法

ズバリ!出かけないことです。 私にとってはこれが一番の節約法です。 今日、以前同じ会社に勤めていた友達と出かけました。 彼女とは2.3か月に1回程度、一緒に出掛けてランチしたり、買い物をしたりしています。 今日もまずread more
雑記

物をゆるゆるっと減らす方法

以前の住まいは大きな押し入れが2つあり、クローゼットも小さ目でしたがありました。 またタンスを3棹持っていました。 マキシマリストの私はたくさんのモノを持っていましたが、収納に困ったことはありませんでした。 現在の住まいにread more
雑記

突発性難聴で障害年金は受け取れるか

結論からいうと、もらうのはかなり困難といえます。 私は無理でした。 障害年金って知っていますか。 病気やケガによって生活や仕事などが制限されるようになった場合に受け取ることができる年金で、現役世代の人でももらうことができまread more
雑記

突発性難聴になったら

今から15年くらい前のある日の朝、 突然の右耳の耳鳴りと聞こえにくさに気づきました。 ネットで調べて突発性難聴を疑い、すぐに近所の病院に行きました。 薬をもらって1週間服用しましたが、改善はしませんでした。 もう一度read more
仕事

50代の転職、正社員への道

50代、60代で仕事がなくて困っている人は、介護の仕事をしてみましょう。 なぜなら、介護の仕事は資格や経験がなくても、年齢も関係なく、採用してもらえるからです。 そして、正社員の道も遠くはないです。 実は私は45歳で介護のread more
仕事

職場を退職する方法

退職代行でしたか、退職したくても上司に言えない、退職できない人の代わりに退職の代行をしてくれるビジネスがあると以前聞いたことがあります。 私が考える辞めた方がいい職場は 人間関係が悪い職場、特にパワハラが横行している職場 read more
仕事

介護業界の闇

私が介護業界に入った頃の話をします。 44歳の時に13年働いた会社が倒産し、失業しました。 半年ほど失業保険をもらっていましたが、毎日食べて寝て、テレビを観て過ごすだけの毎日に「このままでは自分がダメになりそう」と思い、就活を決read more
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました