スポンサーリンク
雑記

コロナの経過

昨日までの強い倦怠感がなくなってきました。 夜は良く眠れたし、朝からお腹が空いたなと感じるくらい元気。 朝の熱は37度ちょうど。 せきと痰が結構出ます。 のどの痛みはだいぶよくなりました。 「薬を飲むと眠くなりread more
雑記

コロナに感染してしまいました

昨日起きたら、のどがいがらっぽい。 ふと頭をよぎったのは、「今のコロナはのどの痛みから来る」と言うどこかのニュース。 熱はない。 他の症状もない。 ところが午後になると、体がだるくてだるくてつらくなった。 熱をread more
お金

35歳から投資デビューをした同僚

1か月前の飲み会で、投資に興味を持った同僚。 35歳女性で、既婚、子供2人。 いつの間にか楽天銀行を開設し、楽天証券の口座も作っていた。 開設の仕方を聞かれたけど、私が作ったのはかなり前だし、教えてあげられる自信もなかったread more
インテリア・片付け

断捨離をするとお金が貯まるらしい

夏休み、断捨離を頑張りました。 先日、アルバムの整理について書きましたが、 古くて分厚いアルバムはすべて処分しました。 写真を厳選して残し、今はポケットアルバムに少しずつ整理しているところです。 それから、家にあるすread more
雑記

特殊詐欺に遭った友人の父親

友人の父親が特殊詐欺にあったそうです。 友人は高校時代の同級生と結婚しています。 高校時代から住んでいた実家に、今は父親が一人で暮らしているそう。 少し認知症気味とか。 ある日、知らない人から友人の実家に電話がありまread more
雑記

家計管理で大切なこと

家計管理について。 昨日会った友人は、 「家計管理にダメとか、いいとかそういうのはないよ」 「自分がどこにお金をかけるか、かけないか、メリハリをつけること」 だと断言していました。 よく家計診断などで、 read more
雑記

節約と投資を頑張る友人

病院で働いていた頃の同僚とランチしました。 長居しても文句言われることのないファミレスで、3時間しゃべりました。 少し認知症気味だったお父さんを施設に入れたそうです。 父親と2人暮らしの彼女は50代後半。 read more
雑記

アラ還の健康診断の結果

今日は健康診断でした。 昨年は人間ドックを希望したけど、今年は普通の健康診断でいいか、と。 人間ドックだと自己負担金があるけど、その代わり、婦人科の検査やエコー検査などもしてくれます。 でも、普通の健康診断はそういうのは、read more
雑記

健康が気になるアラ還たち

先日の同窓会での話。 60歳くらいになると、どうも健康の話題が多くなるらしい。 K子はつい最近、胆のうをとったらしい。 T子は 「子宮がんで先月まで放射線治療をしていた」 と言う。 去年糸島に皆で行った後read more
雑記

北九州昭和夏まつりに参加しました

北九州昭和夏まつりに行きました。 どうも、昨年から始まったお祭りのようです。 こういう情報に疎い私は知りませんでした。 知っていても、こんなに暑い中、外での活動は無理。 多分、出かけてなかったと思います。 read more
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました