雑記選挙ボランティアをやった話 もうすぐ市議会議員選挙。 今から30年近く前に選挙の手伝いをしたことがあります。 働いていた会社の社長の息子が選挙に立候補したのです。 仕事そっちのけで、毎日毎日選挙の手伝いをさせられました。 名簿に載っているお宅にread more 2025.01.20雑記
雑記参考にならない休日の過ごし方 土日の連休。 昨日は近くのスーパーに行っただけ。 今日は一日中、家にいました。 朝は7時に起きて洗濯をしたまではよかった。 テレビの前に座って、毎週見ている「ワイドなショー」を今日も見る。 終わったので昼食にコread more 2025.01.19雑記
雑記スーパーで服を買う 1年前の冬、近所のスーパーの衣料品売り場を何気にブラブラしていました。 こう言っては何ですが、スーパーの衣料品ってダサいものしかないイメージ。 イオンモールみたいな大きい所なら、品数も多くていいものがあるかもしれませんが、 read more 2025.01.18雑記
仕事仕事ができる人とできない人の違い 仕事ができる、できないの違いって何でしょう。 能力や経験の差はもちろんありますが、 考え方や行動の習慣が大きく影響していると思います。 まず、仕事ができる人は、『主体的に動く』特徴があります。 何をすべきかを考えて、read more 2025.01.17仕事雑記
仕事長期休暇明けはつらい 正月休みを入れて約2週間、冬休みでした。 休み明けの出勤のつらかったこと。 すっかり夜型になってしまった生活リズム。 夜はなかなか眠れないし、朝は目が覚めない。 そして、早朝の寒さが体に堪える。 やっと2日出勤read more 2025.01.16仕事雑記
お金老後の不安をなくすためにできること 中高年が集まると、話題は年金と健康のことばかりだと聞きます。 最近は物価も上がって、ますます生活は厳しくなるばかり。 お金の不安は尽きません。 でも、やみくもに心配してもしかたない。 『心配』というのは何もしないからread more 2025.01.15お金
雑記頭のいい人が話す前に考えていること 安達裕哉さんの『頭のいい人が話す前に考えていること』を少し前に読みました。 本屋さんの売れ筋ベスト10に長く君臨していた本です。 こちらは「どうすれば自分の話が相手にしっかり伝わるのか?」という疑問に答える本です。 皆さんread more 2025.01.14雑記
雑記すごいコスパの天ぷら屋さん すごい天ぷら屋さんを見つけました。 YouTubeで何度か見ていたのですが、実際に行って驚きました。 店名が見えませんが、『彩菜」というお店です。 北九州市門司区にあります。 夜は居酒屋さんをやっているようでread more 2025.01.13雑記
雑記お弁当の魅力 『今日も嫌がらせ弁当』という映画を、今日地上波でやっていたので観ました。 篠原涼子主演で、6年前の映画です。 シングルマザーと高校生で反抗期の次女が、毎日のキャラ弁を通してコミュニケーションをとっていく話。 毎日1日も休むread more 2025.01.12雑記
雑記自分のルーツを知る 自分のルーツ。 ルーツとは、家系や血筋、先祖のこと。 『ルーツを知る』ということは、家族の歴史や過去のつながりを知るということ。 今回次男が帰省してきて一緒に食事に行った時、次男が 「自分の家族関係がよくわからないんread more 2025.01.11雑記