今日は節分

いつも母と行っているお寺の、節分祭に参加しました。

年男、年女がお菓子をばらまき、皆が畳の上で這いつくばってお菓子を拾いました。

今年はあまり拾えなかったな。

母の隣のおばあさんは、自分の上着を広げて、そこに入ってきたお菓子を『一網打尽』

母は「あの人、すごかった」と感心していました。

その後、福引き大会。

私が当たったのはトイレットペーパー。

母は栄養ドリンク10本セット。

テレビやオーブントースターなどが当たった人もいました。

夕食は鍋にしました。

そして、節分の今日はもちろんこれ。

1本全部は食べられないので、半分にしてまるかぶり。

1本でこの値段ですからね、恵方巻もお高くなりました。

そして、数十年ぶりに豆まきをしました。

自分では何十年も決して買わなかったのですが、

職場で一緒にグリーンコープを頼んでいる先輩が、間違ってたくさん頼んでしまったとかで、

豆まきセットをいただいたのです。

小さな声で「鬼は外」「福は内」と豆をまいて、すぐに掃除。

そして豆をいっぱい食べました。

今年は節分の行事もバッチリしたので、よい年になるかなー。

なるといいな。

コメント

タイトルとURLをコピーしました