仕事【人間関係改善】嫌いな人とうまくやる方法3つ 職場に嫌いな人はいますか? 誰でも職場に1人や2人、嫌いな人、苦手な人はいますよね。 何でその人が嫌いなのでしょうか。 自分につらく当たるから? 仕事に厳しいから? 色々理由はあるでしょう。 その人がいなread more 2022.06.10仕事
仕事【50代転職】新たな挑戦 今から教師になれるかも 私の幼い頃からの夢は、小学校の教員になることでした。 小学校教員の免許をとるために、教員養成課程がある短期大学に行きました。 本当は高卒で就職をした方がいいのではと考えていました。 父が定年退職を迎えていて、弟がまread more 2022.06.06仕事
仕事【若者の就職】友人の娘の就職を紹介したけど 短大時代からの友達の娘の就職を紹介しました。 その娘A子は21歳で、高校の介護科を卒業。 介護福祉士の資格を持っているので、私の友達が勤めている特別養護老人ホームを紹介しました。 無事採用となり、4月1日から勤務をread more 2022.06.04仕事
仕事【後輩の育成】自分も成長しよう 最近の若い人は…というフレーズは、職場でよく聞く言葉です。 特に私たち昭和のど真ん中を生きてきた世代は 「私たちは昭和だから、若い人の考えていることはよくわからない」 「あの人は『ゆとり』だから仕方ない」とか read more 2022.06.02仕事
仕事【転職と異動】人との出会いは幸運を運んでくる 私は療養型病院に介護福祉士として勤務しています。 病院というところはとても異動が多いところです。 年に何回も異動の時期が来ます。 同じ病棟に長年働いていると、毎日がルーティン化してだらだらと過ごしてしまう人が多いよread more 2022.05.28仕事雑記
仕事【老老介護の果て】医者の母親が入院してきた 私は療養型の病院に介護福祉士として働いています。 勤めている病院には、わざわざ身内を入院させる職員が結構います。 私なら母を自分が勤める病院に入院させたくはないけど。 だって、色々言われるのがわかりますから。 あの人read more 2022.05.27仕事
仕事【営業職必見】てんびんの詩を知っていますか 今から35年以上前、私が就職した時の研修の話です。 私が就いた仕事はある大手化粧品メーカーの美容部員でした。 研修は合宿所のようなところで1か月間泊まり込み。 寮母さんが3食食事を作ってくれました。 あの頃はread more 2022.05.26仕事
仕事【看護師の休職】引きこもっていた看護師が戻ってきた 私は療養型病院に介護福祉士として働いています。 私が所属する病棟には、新人看護師が3人います。 Aさん、Bさん、Cくんです。 AさんとBさんは2年目なのですが、2人共1年目にほとんど休んでいたので、もう一度1年目をread more 2022.05.24仕事
仕事【60歳転職】生活が苦しくても勇気がない人たち 私がいつも通っている整骨院には、激安のエステがあり、たまに施術してもらいます。 そのエステを施術してくれる女性は今年61歳。 彼女はその整骨院で働いて10年以上たつけど、院長がケチらしく待遇はかなり悪いらしい。 長く働いてread more 2022.05.20仕事
仕事【50代転職】介護の仕事デメリット4つ 昨日は介護の仕事のメリットについてお伝えしました。 今日は介護業界で13年働く私が思う、介護の仕事のデメリットを4つお伝えしたいと思います。 体力勝負である 介護の仕事は一日中立ち仕事です。 そして、忙しい。 忙しいのread more 2022.05.19仕事