雑記【突発性難聴】後遺症の苦しみと治療の後悔 突発性難聴という病気を耳にすることは多いと思います。 芸能人がこの病気でしばらく休業したという話をよく聞きますよね。 私の周囲でもかかったという人はいます。 突発性難聴は意外と身近な病気で、誰でもかかる可能性がありread more 2022.11.24雑記
雑記【やっぱり変】昭和時代の懐かしい思い出 私は昭和生まれのど真ん中です。 昭和時代は今では考えられないようなことが普通に行われていました。 昭和の思い出を少し書いてみたいと思います。 給食 給食の話をすると、年齢がわかりますね。 私が小学生の頃はコッペread more 2022.11.23雑記
雑記【その後どうなった】コロナ労災と枕なし睡眠の効果 今日から何と4連休。 来月退職するため、今月も少し有給休暇を取っています。 4日も連続して休むなんて、今までの会社員生活では初めて。 コロナに感染して1週間休んだのが初めての長い連休でした。 さて、4日間、何read more 2022.11.22雑記
仕事【認知症】医者が一番なりたくない病気 医者に聞いた一番なりたくない病気は『認知症』だそうです。 私も認知症にだけはなりたくないと思います。 日々、認知症の人たちと接していると特にそう感じます。 特に動ける認知症が一番厄介。 歩いたり、食事ができたread more 2022.11.21仕事雑記
仕事【親のしつけ】新人看護師にイラっとする しばらく休んでいた新人の男性看護師が戻ってきました。 「多分、もう来ないと思う」 と全員が言っていたのに、ちゃんと出勤してきた。 これはよいことです。 長期休んだ理由は 「皆の期待に応えられないから」 read more 2022.11.20仕事
インテリア・片付け【暮らしのいろいろ】クリスマスツリーと冬じたく 朝晩は冷え込みますが、日中は過ごしやすい日が続いていますね。 今日の休みは、そろそろ冬じたくをしなければと思い、何からやろうかなーと思っていたら、汚れた窓ガラスが目に入り…。 窓ふきは、コロナ感染した時にヒマだったので掃read more 2022.11.19インテリア・片付け
お金【値上げ続出】買い物の節約方法7つ 今日もまた、食品の値上げのニュースをやっていました。 ケチャップが値上がりするそうです。 毎日毎日、この手のニュースばかりです。 私たち消費者は値上げに対し、「またか」とあきらめるしかありません。 しかし、今read more 2022.11.18お金雑記
好きなこと【購入品紹介】最近買ってよかったもの アラ還の私が最近買ってよかったものを紹介します。 まず、ふるさと納税でいただいたものです。 和歌山県美浜町のみかんです。 5000円の納税で、2~3Lサイズのみかんが約7Kgいただけます。 みread more 2022.11.17好きなこと雑記
仕事【病院の厳しい現実】人が辞める、ワクチンが怖い 人がどんどん辞めていく 最近、結構高齢の人が入職してきます。 私が勤めている病院は、以前は35歳までの人しか雇わなかったそうです。 しかし、10年くらい前から看護師の不足が激しくなり、年齢制限をやめて40歳以上の人も積極的read more 2022.11.16仕事
雑記【増加中】スマホ認知症が怖い 認知症って、なりたくない病気、怖い病気ナンバー1ですよね。 OECD38か国の認知症患者の割合は、日本が1000人当たり26.7人で世界トップという結果だそうです。 日本人の性格が真面目で勤勉ということ、また常に睡眠不足read more 2022.11.15雑記