車検の費用

今月は新車で買った愛車5年目の車検月。

コバックに予約を入れ、今日車を持っていきました。

まず、整備士さんが車の状態を見て、部品交換などを確認しました。

車検は、税金だけで25,000円ほどかかります。

それ以外に、エンジンオイル、オートマチックオイル、ブレーキオイルの交換。

そして、タイヤ交換。

もうそろそろタイヤも寿命かもと覚悟はしていましたが、

何と、「あまり乗らない」ことがタイヤを劣化させていたのです。

溝はまだまだしっかりあるのに、周囲に亀裂が入っていました。

このままでは車検に通らないので、絶対に交換しなければなりません。

今のタイヤとほぼ同等のレベルのもので、工賃も入れて何と6万!!

タイヤってそんなに高いのー!と叫びたくなりました。

他にもいろいろで、全部込みで車検費用は約14万でした。

ああ、車って本当に金食い虫です。

「ディーラーだったら、もっと高いんでしょうね」

と聞くと、

「ディーラーはそもそも基本料金が高いですから」

とのこと。

まあ、コバックだから少し安くすんだのでしょう…と思うことにしました。

そして、サービスで洗車してくれると思ったら、これも「有料になりました!」と。

厳しくなりました。

2,200円で外と中も清掃してくれるというので、もう…お願いしました。

車にもっと乗れば、タイヤは傷まないのかもしれないけど、意味なく走るのはもったいないし、

ガソリンだって高い。

車を維持しようとすれば、やはりお金はかかりますね。

税金分は現金で、残りはカードで支払いします。

ボーナスがあって良かったとつくづく思いました。

これから倹約します。

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました