雑記

スポンサーリンク
雑記

3連休の過ごし方

1日め。 美容院に行って、買い物して、そばを食べた。 2日め。 一日中、家にいた。 YouTubeとネットフリックスを交互に観て、夕方、数種類のおかずの作り置きをした。 3日め。 午前中、洗車場で車を洗っread more
雑記

今週の花と昨日食べたもの

今週届いた花です。 菜の花が少しずつ開いています。 ガーベラの種類が全部違っていて、かわいい。 昨日、美容院の帰りにそばを食べに行きました。 小倉南区の『一心』です。 いつもの天ぷらせいread more
雑記

結婚式のジェンダーフリー化

雑誌を読んでいたら、面白いことが書いてありました。 今まで結婚式では定番だった演出を疑問に思う人が増えてきて、 それらを省く式をする人が増えているとか。 まず、参列者の余興。 余興を頼まれると参列者は事前に練習しなけread more
雑記

男性の美容

職場には60代以上の男性も多い。 ある時、63歳のAさんがこんなことを言い出した。 「最近、シミが気になってきてね」 すると、61歳のBさんが 「ケシミンっていうの、結構効きますよ」 「自分も前使ったけど、ちょread more
お金

【節約】買わない2025年

リベ大の両学長のYouTubeを見ていたら、いい話があったので紹介します。 アメリカで 『No Buy 2025』 つまり『買わない2025年』というトレンドが起きているそう。 給料は全部使ってはいけない。 借read more
雑記

タイムリープできるとしたら

最近、また「バックトゥザフューチャー」の映画がテレビで放映されています。 3週連続で、今週3回めがある予定。 私はこの映画が大好きで、テレビで放映されるたびに必ず観ています。 これはいわゆる『タイムリープ』を扱った映画ですread more
雑記

親の大切な役割

私が小学生の頃、同級生に首が常に右に傾いている男の子がいた。 担任の女性の先生が心配して、何とかその子の首を治せないかとあちこち奔走したらしい。 今から50年くらい前のことだから、今のようにいい医者はなかなか見つからなかったと思read more
好きなこと

映画『ファーストキス』を観に行きました

『ファーストキス』を観にいきました。 前回映画に行った時、割引券をもらっていたので、シニアの私は1,000円。 還暦になって唯一良かったと思ったことは、映画が安くなったことです。 『ファーストキス』はテレビCMをやread more
雑記

北九州マラソンのはなし

今日は北九州マラソンでした。 私自身はマラソンにはまったく興味はありません。 もちろん、参加できる体力もありませんが。 職場の60代の男性がハーフに出場すると聞いていました。 そして、通っているジムのトレーナーとそのread more
雑記

バレンタインデーの日の話

昨日のバレンタインデー。 職場でチョコを配っていた女性は1人だけ。 男性だけでなく、もちろん女性にも配っていました。 「ハッピーバレンタイン!」 とか言いながら配るんですね。知りませんでした。 もらったのはブラread more
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました