仕事介護士が転職する理由 介護業界で10年以上働く私がなぜ転職したのか、お話ししたいと思います。 ご訪問いただき、ありがとうございます。 介護福祉士として、病院で働いているアラ還の女性です。 特別養護老人ホームで8年弱働いたあと、病院に就職して4年read more 2021.09.23仕事
仕事50代 ネットワークビジネスで失敗した過去 ネットワークビジネスに誘われて悩んでいる人、行き詰まりを感じている人、絶対に辞めたほうがいいです。 昔ならいざ知らず、今は儲かりません。 間違いなくお金と友人を失います。 ご訪問いただき、ありがとうございます。 介護read more 2021.09.22仕事
雑記簡単に部屋がすっきりオシャレにみえる方法 床に何もおかない とにかく床にできるだけモノを置かないこと、これが一番大切です。 床にはラグ、カーペット類は敷かず、床が見える面積をできるだけ多くすることが大切です。 ラグなどを敷くとそこが仕切られて部屋が狭く見えます。 read more 2021.09.21雑記
好きなことあんこを炊飯器で作っておはぎに挑戦…失敗しました お彼岸ですね。 お彼岸といえば、おはぎ。 主婦歴30数年、一度もおはぎというものを作ったことはなし。 いつもおはぎが美味しいお店で買っていました。 でも、1個150円くらいするんですよねー。 おはぎをお腹いっぱread more 2021.09.20好きなこと
仕事親の介護 ダメな施設の見分け方 親が要介護状態になって、介護施設を検討しようとする時、どんなところを見ればいいのか、そのポイントをお伝えします。 私の父も以前施設入所しており、実際、私も特別養護老人ホームで働いていました。 その経験からお話し出来ればと思いますread more 2021.09.19仕事
仕事職場の人間関係をよくしよう 職場の人間関係って悩みのタネですよね。 人間関係さえうまくいっていたら、職場でこわいものはないです。 私は今まで、ざっと10個くらいの職場を経験しています。 私が考える職場でうまくやっていく方法をお伝えしたいと思います。 read more 2021.09.18仕事
お金50代からのiDeCoとつみたてNISAは実際どうなのか。 50代からiDeCoやつみたてNISAを始めるのは、時期が遅すぎるのではと迷っている人、多いんじゃないでしょうか。 50代からの投資には賛否両論あります。 普通に銀行に預金した方がいいと言われるでしょう。 しかし、意思の弱read more 2021.09.17お金
お金老後の準備は何をすればいいのか。 老後の準備を始めた私が考えた、3つのことをお伝えします。 私が老後の準備を始めたのは遅ればせながら2年前です。 老後は2000万円必要とか言われてますよね。 2000万どころか、200万も持ってないのに、何となくどうにかなread more 2021.09.16お金
好きなこと超簡単 100均の造花で作るアレンジメント 超簡単なフラワーアレンジメントです。 家に100均で買った造花がたくさんあったのですが、うまく飾ることができず、ほこりをかぶったままだったので、なんとか活用できないかと。 家にある口の広い空き瓶や缶、カゴなどにオアシスを敷き詰めread more 2021.09.15好きなこと
雑記とてもヤバかった不用品回収業者 結論から言いますと、知らない回収業者に頼むことはやめた方がいいです。 きちんとした回収業者もいますが、悪徳な業者も多いです。 自治体の回収をお願いした方が実質的には安価です。 このマンションに引っ越した際、多くの不用品を処read more 2021.09.14雑記