お金新NISAについて気になっていたこと NISAやっていますか? 来年から新NISAが始まるそうです。 何か手続きしないといけないの? そう思っている人、多いんじゃないでしょうか。 調べたり、説明読むの、めんどくさそう。 そう思って、私もほったらかしread more 2023.10.30お金
お金小さな幸せを見つけよう 今の仕事に転職した時、収入が一気に10万円増えました。 手取り額で10万円です。 アラ還で収入が急に10万増えるなんて、そんな美味しい話、滅多にないですよね。 信じられなかったし、嬉しかった。 毎月10万も収入が増えread more 2023.10.27お金雑記
お金年末調整と税金を安くする方法 今年も年末調整の時期がやってきました。 1年が過ぎるのは本当に早いですね。 年末調整と言えば、何となく「めんどくさそう」「わからない」と思う人が多いですよね。 うちの職場の年末調整の書類、締め切りが早くて、なんと今月の25read more 2023.10.26お金雑記
お金転職後 貯金は増えた?減った? 今年1月から、公立学校の講師として働き始めた私。 毎月の手取りは27万円くらい。 現在、毎月の貯金と投資額は iDeCoが12,000円。 積立NISAが33,000円。 特定口座が17,000円。 明治read more 2023.10.16お金
お金ノーマネーデーを頑張ろう ノーマネーデーとは、1日に1円もお金を使わない日のことです。 貯蓄を進めるには、このノーマネーデーを1日でも多く作ることはもちろん、 意識してお金を使わないということを続ける必要があります。 家計再生コンサルタントの横山光read more 2023.10.14お金
お金物欲の抑え方 最近は物を買う時、考えて買うようになりました。 物欲はある方ですが、アラ還になり、貯金も乏しいことに気付き、今さらですが節約しています。 色んな方が書いてますが、物欲を抑える効果があると思う方法を書きます。 休日に目的もなく買read more 2023.09.21お金
お金ねんきん定期便が来ました 今年のねんきん定期便が来ました。 今現在、65歳からの年金額は1249000円と試算されています。 ということは、1か月、10万円くらいもらえるのでしょうか? いや、この金額から『税金、介護保険料、健康保険料』が引かれるそread more 2023.08.22お金
お金最近リタイヤした友人の話 私は昔からの友人と、できるだけ会う機会をつくるようにしています。 よく、昔の友人と『10年くらい年賀状のやりとりだけ』という話を聞きます。 それはもう友人ではなく、『知り合い』。 大人になっても友人関係を続けるには、一歩踏read more 2023.08.14お金
お金母からもらった早すぎるお祝い 先日、長男が彼女とその子供を連れて帰省しました。 その時、実家の母のところに、お土産を持って挨拶に行きました。 バツイチ子持ちの彼女なので、母はどんな反応をするかと案じていました。 それなのに、意外や意外、母はとても喜びまread more 2023.08.02お金雑記
お金若い人のお金の使い方について考えた 長男たちと行動を共にして、思ったこと。 長男のお金の使い方です。 ペットボトルのドリンクを惜しみなく買う。 お祭りで子供が欲しがったという鬼滅のお面を、1500円も出して買ってやる。 イカ焼きやりんご飴など、食べたがread more 2023.07.19お金雑記